- Diary - October 2011
適当な時に適当な事柄を思い付くままに適当に
TOPページへ 2011年9月 2011年8月
2011年7月
2011年6月
2011年5月
2011年4月
2011年3月
2011年2月
2011年1月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年9月
2010年8月
2010年7月

2010年6月
2010年5月
2010年4月
2010年3月
2010年2月
2010年1月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年9月

2009年8月
 2011,10,30 (日) ちょっと宅録サイトらしい話題を...(^_^;)
 このところ、新作が滞ってます(^_^;) つーことで、久し振りに録音しました。ここ数曲の間、真面目に全曲制覇の曲をやって来たので、今回はリクエストでのリメイクです。
今回カジノを使う曲なので、良い機会だと弦を張り替えました。画像右側のダダリオのフラット・ワウンド「ECG23」です。数ヶ月前、「宅友の会」のJOHN LEMMONさんから頂いたものです(^0^)> 「宅友の会」なんて言うと、なんか貸し布団か、訪問介護みたいですが(笑) いえいえ、そんな会はありませんで、単に宅録友達なんですが、ちょっとしたお礼にと送って頂いたんです。以前、左側の「ECG25」という弦を衝動買いしてしまったのですが、ゲージが太過ぎるのでカジノに張るのを躊躇してました。
ワンサイズダウンのこの弦は正解(^▽^) これ以前買ったECG25のゴツイ弦張ってたら後悔モノだったと思います。さすがフラット・ワウンドは指に滑らか、音も滑らかですね。
早速カジノパートを録音しました。いい感じの音で録音出来ました。今日は雨...横の堤防歩く人も居ないし、思いっきりシャウトしてやろうかー(^0^)>と思ってたら、昼に長男が急に帰って来て、事務所で持ち帰りの仕事させてくれって(*゚Д゚) なんでやねん(>_<)

それから少しして、今日、韓国に戻る長女をヨメと二人で空港バスの停留所まで送って行きました。バスの時刻は14時22分。10分ほど早く着いて車の中で待ってたのですが、もう来るだろうと荷物を降ろして、待合い所に入りましたら「次発は15時22分です」とのデジタル表示...
(*゚Д゚)なにっ!2時にはバス無いのかぁ〜!!!昨日、ヨメと長女がバスについて話してたのを横で聞いてたんです。飛行機の出発が16:40だから13時22分のバスだと、早く着き過ぎて待ち時間がありすぎるから、次の便で行ったらいいのでは...なんてね。
てっきり確認してると思いますやん、こちとら。ものの30分チョイで行って帰ってこれると思ってたのが、関空まで送るハメになってしまいましたがなっヾ(*`Д´*)ノ信じられんわ〜(≧д≦)
今更電車で行っても間に合わないし...ガソリン無い、金は無い、いや8000円ほどありましたが、なんとも心細い(;´Д`A 長女が悪く思って3000円出して何とか納まりましたが、高速代5000円、ガソリン焚いて往復3時間...せっかくボーカル、コーラス入れをしようと考えてたのが水の泡(*´Д`)=3 はぁ〜情けなや、情けなや。全然、宅録サイトらしい話題になりませんでしたネ(´;ω;`)


 2011,10,28 (金) 人類滅亡の日
 今日は「人類滅亡の日」だったそうですね(^_^;) で、これはいけないと夕べ、中学の同級生(おばちゃん)が来たので、ヨメと3人で最後の晩餐をした結果、飲み過ぎて二日酔いに(≧д≦)
マヤ文明による予言やら、なんやかんや色々とあるようですが、つい5月にも最後の日があったそうで(*゚Д゚) ただ、何も無かったので、それも予言者によって延期されたそうです(*≧д)ノシ彡☆バンバン
今日の「最後の日」とは「マヤ暦」と呼ばれるマヤ文明の暦による言われだそうで、なんでも今日2011年10月28日が、そのマヤ暦の終わる日なんだそうです。
ここ最近の天変地異による災害、通貨危機や各国で起こっている民主化運動など...徐々に世界の終りが現実味を帯びているような雰囲気になって来ていて、人々の不安を煽るにはもって来いのシュチュエーションですよね。昔、ありましたね「ノストラダムスの大予言」とか...(^▽^)
私も読みましたよ五島勉さん。1999年7の月には何も起こりませんでした(笑) で、それ以後もまたまた続編など出されてるというから、商魂たくましい(^_^;) こういうので人を煽るのってどうなんでしょうかね。ま、人類滅亡なら滅亡でいいじゃないっすかー(^▽^)人類滅亡!みんなで死ねば怖くない!(笑) ホントね、みんなで死ぬんだから何も怖がることは無いんですよ。ただね、今日の日も最後の日と言うより、明日から何か新しいコトが始まる日になるといいなぁ...なんて漠然と思ったりして(^0^)>


 2011,10,27 (木) 次男の門出
 今朝、次男が台湾へと旅立ちました。ん〜、取りあえず巣立ちました...と言うべきなのかな(^_^;) 本当は今日、町内会のゴルフコンペでヨメと参加する予定だったのですが、次男の門出の日に早朝から両親が居なくて、ひとり寂しく出発なんて、とてもじゃないのでお断りしました(;´Д`A
ま、幾つになっても子供は子供...特に末っ子は頼りなく思えるんでしょうね(笑) 昨日の夕方、次男を事務所に呼んで、親としての一通りの注意事項、心がけを訓辞し(笑)そして次男の今回の仕事にかける思いを聞かせてもらいました。
「犯罪に巻き込まれるな!」「人に勧められても、医者以外の人間から渡される薬は飲むな!」「人を見たら泥棒と思え!」(*≧д)ノシ彡☆「自分の身は自分で守れ!」「絶対に死んではいかん!」「パスポートとビザはシッカリ管理しろ!」「金は持ち歩くな!」「心配の無い範囲で連絡しろ!」「この仕事で何かを掴め!」
「この経験を無駄にするな!」「健康には気をつけろ!」「しっかりやれ!」
そんな親父の一言一句を微笑みながら頷いてた次男...ほんま..解っとんのんかいな...(笑)


 2011,10,26 (水) 不虞の不具合
 夕べの9時過ぎくらいからでしょうか..このHPが表示されなくなったのは(^_^;) 11時過ぎまで事務所でアクセスしていて、家に帰ってからノートパソコンを開いたら「このURLは見あたりません」なんて表示されました。「はぁ?」なにこれ...エクスプローラーがオカシイのかと思いきや、他のサイトはちゃんと繋がります。このサイトと私の仕事のサイトのみが「Not Found!」なんでやねんヾ(*`Д´*)ノ
夜中、また事務所に戻ってネットに繋げてみたら、一瞬繋がらなかったんですけど、すぐ繋がってひと安心。不安な気持ちを引きずりながら、再度家のノートで再確認と...(*゚Д゚)「このURLは見あたりません」(≧д≦) くぅ〜〜やっぱりなー
諦めて今朝からサポートセンターにTEL。実は7月にサーバーのレンタル期間が満期になったんで、再契約したんです。その際にレンタルサーバーが変わるので引っ越さなければならなかったようなのです
が、その旨を解ってなかったのです。案内は受けてたのですが、そんなもん継続で再契約したのだから、そのままでいいと思い込んでますよねぇ...それももう10月も末ですよ(;´Д`A びっくりしますやん、急に繋がらなくなるなんて。で、朝から新しいサーバーにデータをシコシコとアップロード(≧д≦) めっちゃ時間掛かります。放っておいて仕事してれば良いものの、やはりHPがちゃんとならねば気が気ではありません。昼前になんとか終わりましたが、今度はBBSがうまく繋がらないのと、メールの設定のやり直し...
(*´Д`)=3 ふぅ〜 午後3時過ぎにやっと完了しました。やれやれ...
今日、長女が韓国から一時帰国します。明後日の親友の結婚式に出席するためと、明日から台湾へ働きに出掛ける次男の壮行会のために(笑)って、どんなんや(^_^;)


 2011,10,25 (火) ハイテク・ランニングシューズ
 リーボックのZIGテックシューズっていうランニングシューズが在庫切れくらいに売れてるんですって。「ジグザグのソールが、かかと着地時の衝撃を推進力に変換。あなたの足を軽やかに前へと送り出します。足の筋肉への負担が減ることでより長いトレーニングができ、スタミナが向上。さらなるパフォーマンスアップを可能にします。」そそられますね、このコピー(^_^;)
たかがランニングシューズ..なんて思ったりしますが、あの形状とCMコピー見たら、つい、どんなんだろーなんてね(^_^;) 本当にDr.中松のフライングシューズ並に、いや、それよりもっと現実的に自分の実力以上に飛躍的に走れるような気がして来ます(^_^;) 私なら、3qでしんどいところが、クツによっては5qと同じとか(笑)老弱男女、一億総ランナー時代を迎えそうな昨今、こういったクツの話題には敏感になりますよね。
そんなスポーツシューズの話で、今日TVで聞いたのですが、今の小学生の間では運動会で「アキレス瞬足」または「ムーンスター・バネのチカラ」というのを履いて走るってのが常識なんだそうです。
「瞬足」の開発コンセプトは、左回りのトラック競技で転倒することの多い子供達を「転ばずに最後まで力いっぱい走らせてあげたい」という、思いから左回りに特化した「左右非対称ソール」を提案したそうです(笑)
片やバネのチカラは、独自開発による特殊なゴムで地面を踏み込む時にパワーを蓄積し、蹴り出すと同時に一気にそのパワーを推進力に変えるという優れもの...(^_^;) いやはや、凄いですね。
こういうモノが持てはやされると言うコトは、今の小学生に競争心が蘇って来たというコトですね。それは教育方針の変化による処が大きいのでしょう。一時のゆとり教育の際、勝ち負けを作らない、競争心を煽らない、よーいドンでスタートしてみんなで手を繋いでゴールする...なんて気味の悪い徒競走が各地でたくさん行われてましたからね。
なんとも嘆かわしい時代でしたが、それから考えると、何ともノーマルな精神状態に戻りつつあるとホッとした気になります。人間、得手不得手はありますが、競争心、闘争心無くしてさしたる向上は無いと思います。スポーツの出来る子はスポーツで、勉強の出来る子は勉強で、絵や音楽の出来る子はそれぞれ絵や音楽で...得意な分野で負けじと突き進んで行けば良いと思います。
私の時代は...やる気のある子は「裸足」でしたね(笑) 何よりも軽いってのが、その理由だったのか、先のローマオリンピックでアベベ選手が裸足で金メダルを取ったからだったのか、裸足の美学ってなものが蔓延ってた時代でしたね(^0^)> かくいう私もヤル気の子供でしたから、当然裸足の子でした(笑)アップシューズを買う金が無かったからという言い方もありましたが(^_^;)


 2011,10,23 (日) お袋の味
 お袋達がやってる無人販売ですが、さい先の良いスタートで、まずまずの売れ行きだそうです。最初は7〜800円でしたが、多い日には2000円を超えたと言いますから、バカになりませんね。
ただし、最近では「もっと太いネギ無いの?」とか「ほうれん草もう2束欲しいねんけど」などのリクエストがあって、人の良いお袋はその都度あたふたと畑を往復する始末(^_^;) あのねー、それじゃあ無人販売の意味がありませんやん。あるものだけを売るのが無人販売...「また、今度用意しとくなー」で済ましなはれ、と進言しておきました(笑)
先日なんか近所の婆さん、売るモノが無いからって、自分ちに貰ったカキ持って来て売ってました(笑)2個100円で飛ぶように売れた...って、ああた(;´Д`A それはちょっと違うんとちゃいます?(爆)
未回収金は180円だと言うから、さすがは日本人と感心させられます(^0^)> 先日、20円っちゅうのが
入ってたそうで、お袋曰く「100円玉が無かったんやろなー、今度、80円余計に入ってたら、たぶんその人やねんやろ」(笑)何とも得意ののんき節です。そんなお袋が、ネギがたくさん出来たから"菜種弁当"を作ってやると、今日のお昼に作ってくれました。
"菜種弁当"聞いたこと無いでしょう(^_^;) 多分、ウチの家だけに通じる弁当なんだと思います。ヨメはそんなもの聞いたことも無いと言いますから...今や炊事は食器洗いのみで、食事は全てヨメ任せになったお袋ですが、この菜種弁当なるものだけは、年に1、2度作ってくれます。
さて、その菜種弁当なるモノですが...(^_^;) 作り方は至ってシンプル。ネギを適当に短く切って炒めて、しな〜っと軟らかくなって来たら、そこに醤油で味付けし、さらにタマゴでとじたら「菜種」の出来上がり。深い弁当箱に半分ご飯を敷き、そこに菜種の具を置いてから、ご飯でサンドウィッチすると出来上がり。蓋で押さえつけるくらいに盛り上げたご飯の上に紅ショウガを載せて蓋をして押さえ付けます。それを古新聞で包んで2時間置いて出来上がり(笑)
弁当から発せられる熱で新聞のインクが反応を起こすのか、新聞を開く時に独特な匂いがします。食べる頃には具の味が下のご飯に沁みて絶妙な味になってます。上は殆ど白いご飯のままなので、上下一緒に食べると辛くもなく、しつこくもなく、バランスが良くて美味しいんです。いかにも貧乏臭い弁当ですね(笑) その昔、ネギがたくさん出来ると作り置きして私達子供に食べさせたものです。今となっては、この弁当だけが唯一の「お袋の味」となってます。ちなみに何故「菜種弁当」と呼ぶのかお袋に聞いてみますと「知らーん」とのことでした(笑)おそらく、卵の黄色とネギの緑のコントラストが菜の花に似てるからだろうと思うのですが...


 2011,10,21 (金) 至福のとき
「戒律を破る前の悶々とした葛藤と、戒律を破った時の快感は何物にも代え難い」いかにも...みたいな諺ですが、そんな諺はありません(笑)私が勝手に作りました。
夜も更けてまいりますと、小腹が空いて来るワケです。(*´Д`)=3はぁ、腹減ったなー (*゚Д゚)おっと、いかん、いかん。何の為に走ってるの、ここで食べたら元の木阿弥。で、床に着けばいいのですが。
これまった日によっては「ラーメンの口」になってしまったりするのです。(≧д≦) う〜いかん、ここは我慢、我慢と戒める尻から追い打ちを掛けるようにTVから流れて来るラーメン取材やらラーメンのCM。
こら〜〜ヾ(*`Д´*)ノやめんかい!なんちゅーことしやがるんじゃ!っと思いつつも「ま、そう言や長い間、夜にラーメン食ってなかったけな...」こんな台詞を頭に浮かべた時にゃ、もう終わってます。
ラーメン大好きCutsさん、何処のラーメンが旨いかと聞かれますれば、なんと言っても夜中に食べる
エースコックのワンタンメンほど旨いラーメンは無いと答えましょうや(笑) それも余計なアレンジをしてはいけません。ネギや野菜を入れるような邪道はもってのほか。素ラーメンにコショウを少しかけて戴く...(*´3`)=3ふぅ〜至福の味ですねぇ...このラーメン不思議なんですが、昼間に食べると大して美味しくないんですね。昼に食べると、そのギャップにガッカリしてしまいます(^_^;) なんなんでしょうね。んなこと考えながら、もうお湯を火に掛けてんですから、葛藤は完璧に終わってるワケで..(笑)
で、ラーメンを入れてあるキャビネットの扉を開いて、どんなのがあるのか確認。ワンタンメンが至福の味ってんですから、今さら確認も何も無いはずなんですけどね...
(*゚Д゚)おー「札幌一番しおラーメン」が。これも旨いんだよな〜 あの独特なダシとゴマの風味...(≧д≦) うー究極の選択〜〜
夜中に何を一人で悩んでるんでしょ。ワンタンメンかしおラーメンか...しおかワンタンか...しばらく悩むうち裁断は下された。
「エースコックのワンタンメン!ヾ(*`Д´*)ノ」んなたいそうな。よく考えれば解ること。ワンタンメンが昼に食べると旨くないのなら、昼に食べても旨い塩ラーメンを何も今食べなくたっていいじゃないかと(笑) 夜に食べてこそ旨いのなら、何を迷うことあろう(爆)
アホですねーこんなこと言って快楽に身を染めながら、じわりじわりと肥えて行くんです(;´Д`A


 2011,10,18 (火) 無人販売
 お袋が仲の良い婆さんと三人で、とりたて野菜の販売を始めよりました(^_^;) 売るのはお袋と婆さん達が作っている野菜。キュウリ、ナスビ、ネギなどなど。一括り100円だそうな。ま、スーパーで買う半額くらいの価格設定だそうです。売れたお金で皆で何か食べに行くとか、家で宴会をするようです(笑)要らなくなった鋼製机をウチの入り口横の道路端に据えて、その上に野菜を並べた無人販売(*゚Д゚) お金はなんと、机の横にくくり付けた筒に入れるんですと。
傑作なのが、その集金方法。机の高さより少し長い筒の底にガラスの瓶が付いてて、筒の上からお金を入れると瓶の中にお金が落ち込むようになってるのですが、その瓶の部分が地中に埋まってるというもの(*≧д)ノシ彡☆ お金を取り出すのにいちいち堀り出さないといけないという不便極まりないシロモノ(爆)何故、わざわざ地中に埋める?「お金が見えたらいやらしい...」って、そういう問題か?
それじゃあ、筒のみでも良かったのでは..?と思うのですが、どうもお袋の思考の中にはこういうイメージしか無いようで(;´Д`A
昨日の朝、適当に切ったダンボールを渡されて「なんなっと書いといて」と言われました。 う〜看板書けってか...(*´Д`)=3まーしょうがない。CADでちょこちょこっと書いて、片棒担がせて頂きました(^_^;)
夕食の時「今日、7つ売れたんやで、ビンに700円入ってるんかな」嬉しそうに言うお袋。で、集金どうすんの?の問いかけに「半月くらいしたら掘り起こして...」(≧д≦) 何処まで人を疑わん人やねん、この人は...(笑) そんな悠長な。せっかくの無人販売も収益を盗まれたりしたら元も子もないでしょうが。いや、そんなちょっとしたお金より、その行為に対して厭な思いをするに決まってます。だから、集金は毎日夕方にしないといけないと諭したのですが...「そんなん、ここ歩いてる人みたいな大しておらへんし」
ほなら、なんでそこで売る!ヾ(*`Д´*)ノとツッコミたくなりますが、どうやらお袋の頭の中にはこういう光景があるようです...
野菜売る→人が買ってお金を入れる→土を掘り起こしてビンを取り出す→金銀小判がザックザク(爆〜) 無事そのようになるコトを願っております(;´Д`A


 2011,10,17 (月) まちなかバル
 ラッキーが亡くなったので、書きそびれてしまいましたが、一昨日の土曜日、奈良で開催されている「まちなかバル」という催しに参加して来ました。3000円のチケットを購入すれば誰にでも参加出来るイベントです。
どういったモノかと言いますと、スペインの食文化を代表する「バル」を奈良の町なかに再現し、お店が出す「ワンドリンク+各店が趣向を凝らした1品」をハシゴして歩くというモノです。(^0^)> 飲んべえにはもって来いの企画でしょ(楽)
チケットは5枚綴り一組で3000円。解りやすく言えば、1軒あたり600円でビール+1品が頂けるという仕組み。参加店舗は総数74店(*゚Д゚) その中から好きな店を選んで練り歩く、いや、飲み歩くわけです(^▽^) いやー楽しいですよ。行ったコトのない店をちょいかじりで渡り歩くんです。1軒あたりの値段を考えるとリーズナブルで、その店のコダワリの逸品が味わえ、思い掛けない発見がある。店側もそういう店を知ってもらって集客が伸びる...お互いにイイことづくめじゃあーりませんか。
さて、最初は少し腹こしらえを...と言うことで「お好み焼き・かめや」へ(^0^) ここは、とん平焼き又はネギ焼き+ドリンクとなってます。複数で行ったのでどちらも頼み、味わいました。旨い!さすがは老舗。飲み食べ終わると早々に次の店「和洋遊膳 ほおずき」へ。ここは、熊本直送の馬刺、手作りコロッケ、合い鴨の燻製の3種盛り( ^ω^)ノ)ただし、30食限定なので急いで行かなければなりません。高天ビルの地下にあるこの店...こんな処来るの始めてです(^_^;) 古風な感じの居酒屋ですが、結構な客が入っていてビックリ。馬刺に合い鴨、さすが自信があるだけあって旨かったです。料金も安いし、また今度使えるなーって感じ。次は串カツの店「串カツ たりつ」に行ったものの11席しかないカウンターは満員で出戻り。仕方なく次の「四季彩菜 和食一条」へ。店構えは和風で白木の高級割烹(*゚Д゚) ひゃ〜高そう...普段なら敬遠しそうな店構えもチケットだから堂々と入って行けます(笑)

板前が3人並んで料理する板場は、京都割烹さながら。テーブル席、奥座敷、2階宴会場まであって表から見たイメージと違って驚きました。新鮮な刺身を頂きながら飲むビールが旨い!(≧д≦) くぅ〜 ここは雰囲気が良くて落ち着きます。で、意外にメニューがリーズナブルで安い。ここは絶対お薦めです。次に行ったのが「酒商 のより」奈良の地酒を扱う日本酒バーで、生酒+おつまみ3種盛となってます。小さなガラスの杯に清酒を入れてもらって、酒の肴をつつく...(^0^)> いや〜酒飲みには堪りませんわ〜 酒も旨いけど、おつまみがこれまた旨い!おつまみが残ったので、3種呑み比べ(500円)を追加してしまいました(笑)
そこからまた串カツに戻ると、偶然たくさんのカウンターが空いてたので急いで座りました。汚い総合テナントの片隅にあるお店ですが、串揚げは本格的。素材も良いものを使ってますし、色んな創作があって楽しい上、凄く美味しい。
ひととおり5軒廻ると、けっこう喉とお腹が落ち着いてきます。あと少し...ということで例の「和食 一条」に再度入店しました(笑)
飲み食い三昧で楽しかったデス。来年もまた行きたいな(^▽^)


 2011,10,16 (日) さよならラッキー
 昨日、ウチの表玄関の見張り番、ラッキーが亡くなりました。18歳でした。いや、ひょっとしたら19歳だったかも知れません。何年生きたのか定かでないくらい、ウチの犬としては長生きでした。今年の夏を超えられないかもと心配していたのですが、なんとか夏を乗り越え、さてこの冬は無理かもなぁ...などと思っていましたら、3日くらい前からドッグフードを食べなくなり、ミルクや缶詰など与えていたのですが、それも殆ど口にしなくなって、著しく弱ってきました。
唸ることも苦しむこともなく、眠るように逝きました。しかし、この一月くらいは見てる側も辛いものがありました。可愛いかった犬もその面影は無く、年老いてもうボロボロのズタズタ...見るも無惨で、あとは死ぬのを待っているだけと言った感じ。目も見えず、耳も聞こえずの状態で立つのがやっと...最後の数日は食も摂らず、ただ小さく息を吐きながら眠っているだけ。それでも死ねない生き物の寿命。
早く楽にしてやりたいと思うのが人情ですが、当の本人はただ寿命を全うしようと生き続けているように思えます。見てるのが辛いなどとは、単に飼い主の勝手な人間のエゴでしょう。必ずついて廻る動物との別れ...この最後の一番大事な部分から目を逸らせてはなりません。ちゃんと正面から正視して見送ってやらねばならないのです。
しとしとと降り出した雨にも、小屋に入ろうともせず..いや、小屋に入る力も失せ掛けていたのでしょう。このままではいけないと、お袋の離れの土間に連れて行ってやりました。そこで一日は無事に過ごしましたが、二日目の昨日の朝ラッキーは息を引き取っていました。寿命を全うした安らかな死に顔でした。
この8月に先に亡くなった後輩犬のポッキーの隣に、お袋と穴を掘って埋めてやりました。番犬に終始した一生を終えたラッキー、長い間ご苦労様でした。あの世では鎖の無い自由な暮らしをして下さいと手を合わせました。「次はええとこに生まれ変わって来るんやで...私みたいなとこに来んようにな...」横で呟くお袋の祈りが印象的でした。


 2011,10,15 (土) I Wanna Be Your Man You Tube Version
 「彼氏になりたい」ボーカルの部分手直し、ミックスの調整を終えてmix_2にて完了しました(;´Д`A で、さっそくYou Tubeバージョンを公開しました。mix_1から変わった大きな点は、疑似モノラルを再現した処です。この曲のオリジナルを聴くと(特にヘッドホンで)良く解るのですが、モノラルなのに何故かハイハット等の高域が少しステレオに広がっていて、独特の滲んだような奥行感があります。不思議な音像ですが、偶然とは考えにくいのでマスタリング時に意図的に施されたのではないか?となり、今回チャレンジしました。けっこうそういう感じが出てるかと思います。
あとは、ボーカル、コーラスが少し奥に引っ込み加減だったのをEQを上げて前に出しました。リバーブも以前より少し強めにしてあります。半ば「どうでもいい曲」ではありますが(笑)勢いがあってノリがいいので、けっこう気に入ってマス(^0^)> どうぞ聞いて下さいネ〜♪


 2011,10,14 (金) 柳ジョージ逝く
 柳ジョージ氏がこの12日に亡くなりました。死因は糖尿病の悪化だそうです。63歳ですか、若いですね。とは言え、人の寿命は何処で尽きるのかそれぞれですから、なんとも言えません。しかしながら、日本のロックシーンの一端を担ったロッカーの死は残念でなりません。たくさん好きな曲がありますが、その中で有名なこの2曲を聴いて彼のご冥福をお祈りしたいと思います。


 2011,10,12 (水) 久々のジョギング再会
 3週間振りに走りました。腰痛の回復にかなり時間が掛かって、あれよと言う間に小一月(^_^;) せっかく体重が減り始めて調子が出てきたって時の腰痛でガックリ(≧д≦) 今までの経験から言えるんですが、ジョギングをして効果が出始めるのが、走り始めてから10日〜2週間なんです。体重、体脂肪はここをスタートラインとして徐々に減って行くのです。脂肪燃焼が始まるのが、運動を始めてから30分くらい経ってから...と言うのと同じように、日にちにも関係があるように思います。
で、先月、ちょいと根をつめて真面目に続け、段々と折れ線グラフが下降して行くさまを見て( ^ω^)ノ)よしよしと喜んでた矢先、例の腰痛に見舞われて(≧д≦) くう〜 腰は痛いけど、飲む、食うはそのままだから、体は元の木阿弥(ノд≦。)。。つらいですねー 辛くともガンバッテ来た日々が水の泡って感じです。と、嘆いてばかりもいられませんね。走れるようになっただけでも喜ぶべきかな(^0^)>
で、無事走り終えて帰って来たら、家の上空にコウモリがたくさん飛んでいました。夕闇が迫る中、これからが食事!といった体で小さなコウモリが約20匹ほど、空中を乱舞(*゚Д゚) 飛び交うハエやなんやかやを捕って食べてんでしょうね。
「いや〜〜どっから来るんやろーこのコウモリ」もちろんヨメの声ですが、もちろんウチのお袋の工場の軒裏か裏の空き家の屋根裏ぐらいでしょ。でないと、ここいら中心に飛び交いませんて(^_^;) そーっと屋根裏覗いたらドバーっと真っ黒いのがぶら下がってたなんて、ゾッとしますね。お袋、そんなの見た日にゃ、うなされて泣くだろーなー(笑)


 2011,10,10 (月) Beatles History始めました
 昨日はジョンの71回めの誕生日。生きてたら71歳かぁ...なんか想像つきませんね(^_^;) 辛辣極まりないジジイになってたでしょうね、きっと(笑)
ところで、昨日の深夜「I Wanna Be Your Man」を公開しました。mix_1の段階で、まだ少し改良や調整の余地がありますが、完了次第You Tubeにアップしますので、また見て聴いてやって下さい(^0^)>
それから、昨日から始めた「Beatles History」お気づきになってますでしょうか?トップページ右下にある「What's New?」のコーナーにあるのですが、マネージャー、ブライアン・エプスタインの誕生から、ビートルズの誕生、解散に至るまでをこと細かく書いて行く予定です。
書いて行く予定です..なんて言ってますが、これは私が書いたものではなくて、ある方のサイトで見付けた文面なんです。最終更新が4年前で、完全に放置されたサイト...
いやサイトと言うより、単なるhtmlファイルの残骸と言った方が良い表現かな(^_^;) 管理人に承諾を取って連載したいのですが、メールなども断ち切れになっていて連絡が着かず...しかし、読みやすく、解りやすく、そして詳細で尚かつ裏話までつづったこの文章を放置しておくのは、あまりに勿体ないと思い、文章を添削、構成を少し訂正しながら連載して行こうと考えました。38章に及ぶ長編ですが、お時間の許す時にでもお読み下さい。
緊急報告!ポールが今日三度目の結婚式をしたそうです!現地時間では10月9日。と言えばジョンの誕生日ですよね(^_^;) その辺り、何か思いがあるのでしょうかね...それにしてもポール、おめでとう!詳細はこちら。


 2011,10,09 (日) おしらせ(笑)
 先週の金曜日、韓流ファンクラブに就職が決まってホッとした長女ですが、聞くところに因りますとこの木曜日に辞めたそうです(*゚Д゚) んなあほなー 働いたのは10/30(金)、土日、月曜が祝日で、10/4、5、6日の4日間...惜しい(≧д≦) まことに惜しい!あと一日早ければ、読んで字の如く「三日坊主」やったのに(*≧д)ノシ彡☆
長女曰く...仕事が一日中パソコン相手の無言の業らしくて、本来、韓国語を生かした仕事をしたいと思っていたのに、中を開けてみたら全くの的外れ。職場の同僚と会話が出来るのは、お昼休みの一時間だけ。あとはパソコンに向かって、ブログ作成やら契約書の翻訳とか、そういう事務作業で、全く会話の無い職場であることが判明。黙って座りっぱなしの仕事は性に合わないし、こんなコト1年やっても全く意味が無い。辞めるなら早ければ早いほど良いとのことで辞めたそうです(^_^;)
ま、これが国内や若かりし頃なら注意を促す処であるのでしょうが、最長1年の語学留学でのアルバイト。その実を考えたら、長女のジャッジも正しいと...また、すぐに次の働き口を捜して、面接を取り付けてるそうです。
すみませんねぇ...(;´Д`A 観流ファンクラブのブログ読んでくれた方。もう、書いておりませんので(笑)お騒がせいたしました。


 2011,10,08 (土) お宝レア画像?Part2
 先日に引き続き、レア画像のお話です。ジョンとポールが初めて出会うウールトンのセント・ピーターズ教会での演奏の画像はよく目にしますが、その会場に向かうまでの写真がありました。
トラックの荷台をステージにして...というのも有名なエピソードですが、その荷台に乗ったクオリーメンのメンバーが会場に向かう姿が撮られています。まさに映画「Nowhere Boy」さながらと言うか、何しろホンモノですから断然迫力が違います(^_^;)
これから世紀のバンドが誕生する瞬間けがすぐそこにあると思うと、なんだかワクワクしますね。まるで見ているこちらがタイムスリップしたように思えます。さすがの悪ガキの親玉ジョンも、クオリーメンのメンバーも緊張を隠せないようですね(笑)神妙な表情が初々しくて、緊張感が伝わって来ます(^0^) 1957年7月6日の出来事でした。って、まだ生まれてませんでしたが...(^_^;)


 2011,10,07 (金) Bファン捜しに...
 潜伏するBファンを日常捜し当てるなんざ、まず無理に等しいですね。って、映画「ターミネーター」のミュータントじゃないんだから(笑)「あのー、まことにつかぬコトをお伺いしますが、もしやあなた様はBファンでは?」誰が聞けますかいな、いや聞きますかいな(^0^)> たまたま何かで発覚して(*゚Д゚)ええっ!あなたもー!Bファンでしたかっ?なんてのが普通かな...
これからは銅板で作ったビートルズのWith The Beatlesのジャケットかなんかのレリーフを持ち歩き、会った相手に踏んでもらう...ってキリシタンの踏み絵かい!ヾ(*`Д´*)ノ
そんなBファンを捜す女性に朗報!ビートルズのネイルアートはいかがでしょうか?これって一目瞭然ですよね(^_^;) 知らない人には気色悪い〜(>_<)って言われるかも知れませんが、Bファンならパツイチ!こんな女性がバーで飲んでたら...(´艸`)くっくっくっ どーしおーかなー って、おっと手口は教
えませんよー(笑)でもねー、このネイルアート...20〜30代だったらカワユクていいんだけどなー(*≧д)ノシ彡☆って、もう、これ以上言えません(≧д≦) ※この画像はあるBファンの方の日記から拝借しました。


 2011,10,05 (水) お宝レア画像?
@ A B C
 先日、ヒマに任せてビートルズの画像漁りをしてましたら、レアな画像ばかりを集めているあるサイトでちょっと驚く画像を見付けたのでお知らせします。基本アビーロードなんですが、プロカメラマンの他にも多数の人が写真撮ってたんですね(^_^;)
@アビーロードの正面側からのビートルズの足を撮ったアングル、ポールの素足が目立ちます。Aこれは見たことのあるアングルですが、あの藤色の服のオバサンの他にファンの女性が2人とおじさんが一人居たとは全く知りませんでした。みんなそれぞれにカメラを手にしてます。Bこれは2と同じ人が撮ったのでしょうが、ひょっとしてマル・エバンスかな?アルバムの右側に映ってる黒いパトカーの横に立つ人(アメリカ人観光客)のさらに後方から撮されたものです。この歩いてる感じからすると、アルバムの表紙になったカットを取り終わった直後かも知れませんね。しかし、そこでハタと疑問が...あのアルバムの視点はかなり高いところ(2m2〜30p)にあって、脚立ないしトラックの荷台などから撮ったのだろうと思ってたのですが、それらしきモノが写っていません(*゚Д゚) 一体どうやって撮ったのでしょうね(;´Д`A
それにしても凄いですね、アビーロードを通り掛かったら、ビートルズが何か撮影していてちょっと見ていたら...(*゚Д゚)ひゃ〜〜スゴイ、スゴ過ぎる!この人達一生この時のシーンと空気感を忘れないでしょうね。自分はあのアビーロードのジャケット撮影時に立ち会ったんだ...なんて、なんという凄い宝物でしょう(^_^;) Cはオマケ(笑) テニス、いやバドミントンかも?をするジョージ(爆) ビートルズにスポーツってイマイチ似合わない気がするんですが、ジョージって結構スポーツ万能ってか、好きだったみたいですね
(^0^)> で、これまた凄いのが相手がディランだってこと(爆〜)


 2011,10,03 (月) 世の中ずるがしこいヤツが居るもんだ
 私は滅多に食材など買いに出掛けないので(たまに何かの帰り掛けに寄るくらい)知らなかったのですが、スーパー「西友」の販売システムがエゲツない。「よそのチラシの値段より安くします」ってヤツ。
十年くらい前からヤマダ電機がやってる商法と同じですが、そこをもう一歩踏み込んでる処が凄い。
これをするコトで今までのような大々的な広告、チラシを西友は作らなくてよくなったってコトです。少々、物を値引きして売ったところで損益は知れてます。それよりも集客!客はその安い物だけ買って帰るワケじゃないし、他の物も買って帰ります。
それより何と言っても宣伝費が大幅に減ると言うのが最大のメリット。企画、構成、印刷、新聞への折り込み費..広告代って、もの凄いお金ですよね。それも大判、カラーなんてなると何百万円。それだけの分を利益で賄うとすれば、どれだけ売り上げねばならないか(;´Д`Aってことですよね。
小さい広告で単色刷、それもキモだけを載せたものにして、後は他のスーパーの安値に便乗するという他力本願(笑) 正に「人のふんどしで相撲を取る」ってヤツですが、こすっからいのか、頭がイイのか...こんなコトばっか考えてるのが居るんだろなぁ(^_^;)
これやられると、小さな小売店や個人スーパーは堪ったもんじゃないでしょうね。正に死活問題。売り上げ上げるためやったら何やってもええんかい!ヾ(*`Д´*)ノ 周りの小売店からすればそうでしょうね(-。-*) 血の出る思いで安くして、広告出しても西友に客を取られてしまう...(≧д≦) 腹立つでしょうねぇ...解ります。
しかし、悲しいかな資本主義経済のなれの果てのような現在。食うか食われるかは、こういったスーパーに限らず、何にでも言えること。ギスギスした世の中になったと嘆かわしいですが、。何処かで逆襲して欲しいですね(^_^;) 窮鼠猫を噛む!みたいなね。
弱小小売店の健闘を祈ります。


 2011,10,02 (日) 韓流ファンクラブ
 先月の13日に韓国に渡った長女。韓国人のデザイナーに付いて日本人顧客との通訳をするとか言ってたのですが、今月末に親友の結婚式に二日だけ帰らせてくれるように頼んだら、それならダメだと言われたそうで、今仕事を探していると言ってました。それは先週の初めのこと。
「仕事無かったら、どうしようかなぁ...」なんてスカイプで冗談めいて言う長女「ほな、帰って来ぃ」思わず本音が出る私(爆〜) 「ええっ!帰ってええのー(*゚Д゚)」 ま、長女にすれば初志貫徹。親父に誓ったコトは破れないなんて思ってんですね(≧д≦) う”〜〜複雑(笑)
でも、あやつのコトだから何とかするだろうと放っておいたら(って、構いも出来ませんが・笑) 先月末に就職が決まったと連絡がありました。「韓流ファンクラブ」と言って、なんでも日本人向けのファンクラブで、韓国本国で行われるライブや公演などのチケットの販売手続きや連絡、応対などが仕事なんだそうです。
日本円に換算すると大して良い給料ではありませんが、向こうではボチボチな給料だそうで(^_^;) 家賃払って何とかやって行けるとは言ってました。
そのファンクラブのサイトの中で「スタッフブログ」なるモノを任されてるそうで、毎日、何かと韓流にまつわるニュースやエピソードなどを日本語で紹介しているそうです。9月30日からの分は長女が書いているそうなので、宜しければ一度覗いてやって下さい。
韓流ファンクラブのトップページの上の「公演」をクリックすると画面右側に「スタッフブログ」というアイコンがあります。
昨日「チェ・シオン"SJ活動と重なり、ポセイドン出演をとても悩んだ」という記事を初めて書いたそうですが...文末の表現があまりに硬過ぎると、ダメだし、いや、アドバイスしておきました(^0^)>


 2011,10,01 (土) プチ同窓会
 昨日はプチ同窓会に...って、どんだけ仲良しやねん(笑) いやね(^_^;) 前回の同窓会に来られなかった女子が法事で帰ってくるから、集まれる者だけでお気軽な飲み会をしようというコトになってました。私が席を置いていた3年4組を中心に男子5名、女子10名のプチ同窓会。
今回帰って来た女子は、学級委員的と言いますか、しっかり者の聡明な生徒でした。現在は山梨県甲府市に住んで30余年、こちらの実家も既に無く、墓だけが残っているので法事の時だけ帰っているそうです。会うのは中学卒業以来、いや高校時代に何度か会ったのかも知れませんが(^_^;) まぁ、30年は下らないでしょう。多少、横に伸びられてましたが、声などはそのままです(^0^)当たり前ですが。
でも、やはりイントネーションは完全に関東人でしたね(笑) そりゃあこちらに居た年月より甲府の方が長いのですから無理もない。しかし、他の女子にチェック入れられてました「『そうよねぇ』やないやろー
『そうやなぁ』やん(笑)」彼女のためにーでもないのですが、集まった懐かしい顔に大変喜んでくれました。6時過ぎから始まった宴会は大盛り上がりで、あっと言う間に4時間が過ぎ、二人を除いてカラオケで2次会。それぞれの人生の中のたった1日にしか過ぎないのでしょうが、ひょっとしたら、もう二度と会うコトも無いのかも知れないと思うと何やら感慨深いですね。ただ一時期、同じ部屋で学んだに過ぎないんですが、同級生って不思議ですね。最後に甲府の彼女が言った言葉「ところで私、何組やったん?」(爆)


先月のページへ