- Diary - May 2018
適当な時に適当な事柄を思い付くままに適当に
TOPページへ 2018年4月
2018年3月
2018年2月

2018年1月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年9月
2017年8月
2017年7月
2017年6月
2017年5月
2017年4月
2017年3月
2017年2月
2017年1月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年9月
2016年8月
2016年7月
2016年6月
2016年5月
2016年4月
2016年3月
2016年2月
2016年1月
2015年12月
2015年11月
 2018.05.29 (火) 慌ただしい週末〜週明け
 日曜日はお昼から長男の新築祝いでした。嫁さんのご両親も駆け付けて下さって、みんなでお祝いしました。窓を開け放して涼しい風が通るなか、お酒は進みます(^▽^) 
やはり新しい家というのは清々しくてイイですね。タタミと女房は新しい方がイイなんて言い方(これを言うと叱られるのでオフレコ)しますけど、正にその通り(笑) 色んなご馳走に舌鼓を打ちながら会話が弾みます(≧▽≦) 新築祝いにお呼ばれするなんて、なかなかあるようで無いこと。新しい住処に移り住むというのは一片の不安もありましょうが、それ以上に新たな生活に夢と期待が膨らむものです。
二人の孫は、知った友達とお別れするのは辛かったでしょうが、広くなった上に新たに自分の場所も出来て喜んでいるようです。ま、学校が遠くなってしまったのだけは一番イタイところ。
色んな話しが進む中、私は夕方からお通夜に出なくてはいけなくて...ゆっくり飲んでとは行きませんでした。実は、この2日前に母方の伯母が亡くなったんです。享年92歳、大往生と言えばそうですが、ここ5年は入退院を繰り返されておられました、。今年の2月頃に一時危篤状態になられましたが、何とか取り留めてここまで頑張られました。
明くる日の28日は葬儀が朝の10時からということで、家を出たのが9時過ぎ。市役所に用事があったので、途中寄ってから葬儀場へ。
寿命を全うしたとは言え、親は親、母は母であり、その子供達の悲しさは何ら変わりません。年齢と諦めがあるにしても、親が亡くなるというのは悲しいものです。ウチのお袋は今年で85歳、六つ違いの姉の旅立ちに何を思っていたのでしょう?
私とて近い将来に間違いなく来るであろうお袋とのお別れを朧気にシュミレーションしたりしましたが、何ともイマイチ感じませんでした(笑) まだまだお袋は生き続けるような気がします(*≧д)ノシ彡☆
葬儀が終わって焼き場に送り、10日祭を終えて食事。そして骨拾い...
それが終わって一目散に戻って、現在手掛けている事務所ビルの上棟式に参加(;´Д`A 何かと慌ただしい日が続きましたが一段落です。


 2018.05.26 (土) 友ヶ島
私が属する会合の遠足?で和歌山県の友が島へ行ってきました。和歌山の西端と淡路島の間にある無人島。第二次世界大戦までは要塞施設として一般人の立入禁止はおろか、当時の地図や地形図も白く塗りつぶされて記載されなかった島と言われてます。
加太港から100人乗りの船に乗って20分で無人島に着くんですが...無人島って、レストランもあればキャンプ場もある(^_^;) それに観光客で一杯!どこが無人島やねんヽ(`Д´)ノと叫びたくなります。しかし、3つの砲台跡は何とも言えない雰囲気で、若い人達は「天空の城ラピュタ」をイメージするようで、観光客の8割くらいが若者です。半地下から地下にかけて作ったレンガ作りの要塞は、暗く湿気たイメージでよくこんなモノを作ったなと感心するばかり。部分的には浸食されて崩壊している部分もあって、時の流れと共に消えつつある過去の遺産に憂いを感じます。
 山道を登ったり降りたり(;´Д`A そんな大きな島ではありませんが、殆ど歩きっぱなしの立ちっぱなし。
一回りするのに約3時間...お昼も食べずに3時間(´;ω;`) 名物しらす丼は加太港へ戻らないと食べられないし...何とか3時の船にと必死で山を降りましたが、桟橋に着いた時には無情にも船が出航する直前_| ̄|〇 il||
ま、遅い昼メシが30分遅れただけなんですが、しかし腹へったー(≧д≦) しらす丼が食いテ〜〜(笑)
港に戻ったのが3時20分。憧れのシラス丼を食べに関東人なら店名を口にするのがを憚る「満幸商店」(笑) まさか、こんな時間にメシ食うやつはおれへんやろ〜!と行ったら満杯_| ̄|〇 il|| おいおい、なんでやねん!
店主のオバチャンが店先で「ナニ食べたいん?」横柄な口の利き方!クチひねったろか(爆〜) もし、シラス丼だったら別の場所で食べられるからというコトらしい。(-。-*)うー、待って店に入るか、すぐに食べるか...(≧д≦) 背に腹は代えられぬ!で、ひもじさに負けて別店へ(笑) 即、シラス丼注文して缶ビールを一杯(≧▽≦) くう〜〜〜旨い!釜揚げシラスだけど、全く臭みナッシング!以前、伊勢神宮の外宮で生シラス丼食べてイマイチ気持ち悪かったけど、これは旨い!(≧▽≦) ご飯も多くておなか一杯!歩き疲れた一日だったけど、けっこう楽しい一日でした(≧▽≦)


 2018.05.22 (火) やっちまったな...
 仕事でネクタイをする事が無く、こういったスタンドカラーのシャツとジャケット姿が基本なんですが...最近、殆ど市販されてないんですよねぇ(^_^;)
あってもカラーが15oくらいのカジュアルなシャツしかありません。昔はたくさんあったんですがねー、4〜5pなんてのも持ってました(笑) で、ネットでも捜したんですが、セミ・オーダーで2件くらいしかなくて、色んな処に出掛けて捜したんですが、思うようなモノには巡りあえずで(ネットで調べて無いんだから、皆無だろ・笑)結局は百貨店でフルオーダーしました(≧д≦)
生地を選んで、各サイズを採寸。体にピッタリなシャツに仕立てあげてくれるのですから、イイにはイイんですが、お値段もイイ(ノд≦。)。。 
これホントはアルファロメオデイの前夜祭に着て行くつもりだったんですが、GWが挟むのでオーダーが間に合わないとのコトでした。そこをナンとかとお願いしてOK頂いたまではヨカッタのですが、何を血迷ったか5月12日に出来上がればよいと言ってしまったんです。
後から気付いても時すでに遅し。12日は早朝よりアルファロメオデイ向けて出発してまんがな(爆) で、引き取りが今になった次第です(´;ω;`)


 2018.05.18 (金) 人間扱いされない人々
 先日のアルファロメオデイへ向かう途中のサービスエリアで喫煙室発見。今や屋外でも勝手に煙草を吸うことが許されない時代なんですね(;´Д`A 屋外であっても個室に封じ込めるってな、ある意味エゲツない仕打ちだと思いません?
先月に行った浜松の「イタリア日和」でも驚いたのが、施設周辺に喫煙所が一切無いということです(*゚Д゚) 唯一許されるのがサンポート高松の最上階、30階にある喫煙室のみというハード過ぎるもの。
(-。-*) 副流煙による受動喫煙云々というのは確かにいけないけれど、ここまでやっていいものなのかどうか...愛煙家だった私としては、世間の隅に追いやられる彼ら喫煙者が哀れでなりません。高い税金を払いながら、世間では白い目で見られ、人権さえも確立されない喫煙者達。しかし、どうのこうのもがこうが、世間の大きな波には逆らえず、追いやられて行くのでしょうね。それでも煙草は止められない(≧д≦) 
私は3度めの挑戦で何とか止められたけど、もし、今でも継続していたらと思うとゾッとします(^_^;)


 2018.05.13 (日) アルファロメオデイ2018 当日
 アルファロメオデイの朝は早い...( ^ω^) なんちて(笑) 年寄りが多いからか、朝の早い内からバケツに水汲んでせっせと掃除される方々がチラホラ...かく言う私もその中の一人(*≧д)ノシ彡☆ 7時からの朝飯前のお約束。
食事を終えたら8時前にチェックアウトして会場へ向います。その前に記念撮影(^▽^)昨年同様、閑野さんがわざわざ隣にクルマ持って来てパチリ!ヨメ曰く「どんだけ一緒に写りたいねん!(*≧д)ノシ彡☆」 8台ほど連なって会場までのランデブー。当然途中で信号待ちに掴まるも最後尾が来るまで待ちます(^_^;)
毎年の事ですが、今年は昨年に続き大盛況です。特に私の乗る156がなんと51台という大勢力!これもFBの賜なんでしょうね。50台の156が立ち並ぶ光景は圧巻です。そんなモン並べて何が楽しいと思われますが、同じモデルながらどれひとつとして同じモノが無いんです。それぞれ、何処かしこにオーナーの思いや手が加えられてるんですね(^▽^)
 あちらこちらでバーベキューが始まって、あちらこちらからお誘い受けますが(^_^;) 何だか厚かましくもあり、ハイハイとかわしてました(笑)
11時前くらいからポツポツと雨が降り出して来ました。ま、後半は少し雨が重なるかもと思っておりましたが、思いの外降り出しが早まったようです。知り合いのブースでTシャツにスタンプ押してもらいました(≧▽≦) 器用なメンバーがわざわざスタンプを付くってくれて、各自がTシャツを持ち寄ってスタンプTシャツを作るといったサービスです。無料で申し訳なかったけれど、2枚作らせて頂きました^^
早い目に昼食をとったりしてましたが、雨の勢いは段々と強まってきて、とてもゆっくりとクルマを見て回ることさえ億劫になって来ました。こうなると、さすがにモチベーションの落ち込みようは隠せません。居られる場所が無いんですね。レストランで話す人あり、クルマに乗り込んでる人あり、傘をさして佇んでいる人あり。
本来は3時に閉会で、それまでの退場は基本的に許されないのですが、さすがにこの雨ではと途中退場車が続出。私達も1時過ぎに会場を後にしました(^_^;)
雨のための早々の引き上げでしたが、昨年より濃密な楽しい時間を過ごせたことに満足しています。それは私だけじゃなく、他のメンバーも同じ気持ちではなかったかと想像しています。昨日終わったばかりで来年のことを言うのはナンですが(笑) また来年も、皆さんの元気なお顔を見られたらと思っています。


 2018.05.12 (土) アルファロメオデイ2018 前日
 早朝6時半に出発。イマイチ晴天とは行かないまでも、雨は降ることないでしょう。今回はあちこちと観光せず、出来るだけビーナスラインを楽しみたいと言うことで、美ヶ原高原美術館を目差します。4時間半で岡谷ICに到着。
さっそく近くのソバ屋(笑)で腹ごしらえ。ですが、ここの店愛想もクソもありません(笑)「いらっしゃいませ!」の言葉もなく「何人?ん?二人」(*≧д)ノシ彡☆もう、笑うしかありません。中で働いてるオッチャンは店のテーブルに出て来て新聞広げるし...商売、サービスというモノがどういうモノか全く分かっていないのが長野県の接客の常なので、腹が立つどころかヨメと目を見合わせて笑うしかありません(´艸`) ただ、口コミで有名なのか、早い時間にも拘わらずお客はチラホラ。ま、味はイイんですけどね(^▽^)
そこから走ること1時間ちょいで美ヶ原高原美術館に到着。館内は狭い体育館くらいで、少ない展示物に(*゚Д゚)ええっとなりましたが、基本的に展示物は広大な外部に設置していて散策しながらアートに触れるというコンセプトのようです。
屋外であるため、作品はかなり大きいものが多くて、たまに建物サイズなのもあって驚きます(どうやって持って来たとか、何処で作ったんとか・笑) 湾曲した鏡があって細く写るから是非とも撮ってくれとはヨメの言葉(笑)
2時間少し散策してから今夜の会場ホテル目差してビーナスラインを一気に南下します。まぁ、大概のワインディグロードです。ヨメが酔わないか心配でしたが、何とか無事でした(;´Д`A
ホテルに到着すると前夜祭組の参加者がどんどん詰めかけて来てます。受付とチェックインを済ませてまずは知り合いメンバーとウエルカム・ドリンクで談笑(^▽^) いいんですよねー、この雰囲気。奥様連れで来られてる方もたくさんおられて和気藹々。
温泉に浸かって今日の疲れを癒して、6時半から前夜祭がスタート。今年は昨年以上に知り合いが増えて大層盛り上がりました(^▽^) よく考えたら世間では地位もある、イイ歳こいた大人なんですがねぇ皆さん(´艸`) それが20代そこいらの若者達のようなノリでワイワイやってます。同じメーカーのクルマを愛する者同士...というのとはちょっと違ったニュアンスでしょうかねぇ...
「アルフィスタ」アルファロメオをこよなく愛する人達をこう呼びます。他に有名なクルマメーカーの集まりは沢山ありますが「フェラリスト」とか「ポルシェスト」なんて言葉はありません。これはアルファロメオに限ったことなんですよね。それも色んなモデルがありながら、お互いを尊重し敬うという独特の習わしがあります。趣味趣向が同じベクトルを向いていると言うのは、こういったことなんでしょうね。
2時間半の前夜祭も大盛り上がりでフィナーレ!そこから2次会になだれ込んで部屋飲み(^_^;) 2部屋廻って部屋に戻ったのが11時半過ぎ(*´Д`)=3 いやあ、やっぱ楽しいですね。奥さんや旦那さん連れでも、クルマの事を知らなくても、始めて会う人であっても存分に楽しめます。今回、初参加だった奥様達は是非とも来年も来たい!と既に仰られてましたから(^▽^)


 2018.05.09 (水) アルファロメオデイ2018
 9連休のGWも変わらずに仕事してたら、ウィークデイと同じような感じであっと言う間に過ぎ去ってしまって、今日はもう水曜日。
明日、明後日とこなしたら、土曜日から長野行きです。恒例の「アルファロメオデイ」に参加するためです(^_^;) 今年で3回目、3年連続の参加で、今回も前夜祭からの参加です。昨年もけっこう盛り上がってましたが、今年は更に大盛り上がりとなってます。
土曜日の早朝から出発して美ヶ原美術館やビーナスラインを巡って、前夜祭の会場であるリゾートホテル蓼科にチェックイン。風呂に入ってウェルカムドリンクを頂いて(≧▽≦) 6時半より開演。昨年に増して知り合いが多くなったので、今年は寝させて貰えないかも知れません(*゚Д゚) いえいえ、逃げてでも寝ますよ私しゃ!帰りの道中が心配ですからね(笑)←意外とマトモでしょ(´艸`)
いや、ホント居眠り運転なんて危なくて仕方ありませんからね。GWが過ぎて、ようやく楽しみな週末がやって来ます(^▽^)


 2018.05.06 (日) 携帯持たない人
 うちのヨメに質問した瞬間「は?」とか「エエ〜!」と発する人をたまに見掛けます(笑)その質問とは「携帯番号教えて」で応えは「携帯持ってない」です(爆〜) ヨメに携帯くらい持ったら?と促すも「必要ないし、お金掛かるし」(^_^;) だそうで、ipadは持ってるものの、妙に頑なに拒否っておりました。ipadだって、基本ツムツムなんかのゲームしたり、ラインで友達とやり取りしたり出来るので、外へ出た時以外はそれで充分なんでしょうが...
さて、昨日その携帯の無い不便さがモロに露呈してしまいました。昨日の日記で書きましたプレオープンのお呼ばれ会、集合が正午12時ということで10分ほど手前に着くよう電車に乗りました。2駅目に停車してすぐアナウンス「お客様にお詫びとお知らせがございます。本日10時35分、平野駅で接触事故があり、現在難波〜王寺間は運転を見合わせております。開通の見通しは11時40分過ぎとなっております」(*゚Д゚)11時40分ってな、1時間待てってか!
すぐさま電車を降りて駅員に訊いてみた。逆向きに戻る電車も来ないのか?「現在、どうなるか分かっておりません」 ま、さっき起こった事故だから、そう言わざるを得ないとは思うが、にっちもさっちも(-。-*) 取りあえず家に電話したらヨメが出たのでかくかくしかじか...法隆寺駅まで来てくれるように頼んだ。この駅はちょっと分かりにくい場所にあるがナビがあるから大丈夫だろう。
電話終えたら、先ほどまで停車していた電車が次の王寺駅へ向いて発車して行ったじゃありませんか!(*゚Д゚)オイオイ!それなら王寺で近鉄線に乗り換えて生駒経由で行けたじゃないか!ヽ(`Д´)ノ そのうち、王寺から奈良へ行く電車もやって来る_| ̄|〇 il|| しかし、ヨメはもう出たあと...連絡は着かない。そのうち、奈良から王寺までの電車が次々とやって来る。・゚・(ノД`)・゚・。 イライラしながらもヨメの到着を待つしかありません。ヨメの到着11時25分(*´Д`)=3 このまま待って開通した電車に乗るか、はたまたクルマで戻って近鉄線で行くか?
駅員に再度訊きましたが、11時40分になっても大阪駅までの再開が出来るかどうか分からないと言う。ヽ(`Д´)ノ んっとに、何の責任感も無い!堪らずクルマで戻って近鉄で行きましたが、着いたのが午後1時15分(;´Д`A と言うことは1時間半遅れたという結果になります。
あの時、ヨメに連絡が着いたら30〜40分遅れで済んでいただろうと思います。電話の無い時代から家庭電話の普及があり、携帯電話が普及した今、携帯電話を持っていることが世間の常識になっている時代。その時代に於いて携帯を持たないというのは、その人にとって支障の無いことなのかも知れませんが、こういうアクシデントがあった場合何とも時代遅れの歯がゆさを隠し切れません。今時、ウチの孫ちんでさえ持っているのですから...(;´Д`A 携帯、持ってください...


 2018.05.05 (土) プレ・オープン!
 「日本料理かわもと」のプレオープンにお呼ばれして参りました(≧▽≦) 場所は兵庫県東灘区のJR摂津本山駅前のビルの地下1階。カウンター10席と奥の個室に4席。店の設計コンセプトは...特にありません(笑)料理が主役で、その邪魔をしない禁欲的な演出とでも申しましょうか(´艸`) 実に落ち着いた空間だと思います。木肌を中心に黒と白、そして聚楽の土壁色というシンプルな配色計画としています。
さて、お料理の方はと言いますと、ご覧のようにとても鮮やかで美しく、料理は舌だけでなく、目でも味わうものなのだなというのをヒシヒシと感じました。そして、料理だけでなくその器の使いようと盛り方に細心の美学があるのだなと思いました。
この店のご店主は私より2つ年下の方なんですが、今まで自分の店を持ち、客に振る舞うこと無く来られた方で、これまで教える立場の方だったんです。あの有名な辻調理師学校で先生をなされておられました。外国なども単身であちらこちらと招かれ、料理人としてご活躍されて来られました。しかし、ここに来てさすがに自分の夢を、夢だった自分の店を持ちたいという気持ちが大きくなり、昨年の夏過ぎ頃から共に計画を進めて参りました。地下にあるということで工事費が嵩み、工事金額の折り合いが付かず業者を換え何度も見積し直しての紆余曲折がありましたが、ようやくここに実を結び開店となった次第です。
ご店主さまはとても嬉しい表情で料理されていましたが、私としましてはそれを見て肩の荷が下りる思いでした。少し遠くではありますが、絶対に期待を裏切らないお料理です。お近くに行かれた際には是非ともお寄って頂きたい。私の名前を出してもらっても...何も変わらないかも知れませんが(笑) どうぞ宜しくお願い致します。「日本料理 かわもと




 2018.05.04 (金) つわものどもが夢の跡
 昨日は長男、長女夫婦と庭でBBQをする予定でしたが、雨は上がれど生憎の強風で家の中で焼き肉となりました(^_^;)
夕方5時過ぎから始めて...最後の記憶がありません(*゚Д゚) 缶ビール確か54缶買ったんですけど...何処行ったんでしょう?朝見るとビールの抜け殻が(爆)
10時過ぎ長男家族は買い物に出掛け、続いてお袋は私の妹の家に泊まりに行き、長女は昼前に帰って行きました。ヨメは高校時代のクラスメートとOGの音楽祭を聴きに出掛けて、家は私ひとり...
ビールの昼飲みでも...と思うも(-。-*) 夕べあれだけ飲んだので、さりとて飲みたい気持ちにもなれず、ベランダで黄昏れております(笑) GWもあと2日ですか、早いなぁ...


 2018.05.01 (火) 5月に突入〜
 あっと言う間に5月突入です。完全連休の方は4日めとなるのでしょうが、休日でも仕事の私は当然平日の仕事です(´;ω;`)
宅録も滞ってホトホト呆れられると言いますか、もう止めたんじゃないかと思っておられる方も沢山おられるかも知れませんね(^_^;) かなり前に録音しながら、何となく放りっぱなしになっていたこの曲「Two Of Us」の再録音ですが...ラフミックスを終えてmix_1となり、現在、最終調整に入っておるところです。もう少しでYou Tubeバージョンを公開出来ると思いますが、まずは現在のmix_1をお聴き頂こうかなと思います。 
話しは変わりますが、長きに渡り宅緑をサボっている所為か、はたまた加齢のためか、かなり声帯が弱って来ました。今までのように「おらよっ!」なんて到底唄えなくなってしまって危機感覚えてます。残りの再緑も安閑と構えていられない状態になってまいりました(;´Д`A 急がねばなりませんね。Two Of Us mix_1


先月のページへ