- Diary - February 2013
適当な時に適当な事柄を思い付くままに適当に
TOPページへ 2013年1月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年9月
2012年8月
2012年7月
2012年6月
2012年5月
2012年4月
2012年3月
2012年2月
2012年1月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年9月
2011年8月
2011年7月
2011年6月
2011年5月
2011年4月
2011年3月
2011年2月
2011年1月
2010年12月
2010年11月
 2013,02,28 (木) 春の足音
 今日で2月もおしまい...さすがに4週ポッキリってな短いですね(笑) しかし、昨日も暖かかったけど、今日はそれ以上の小春日和でしたね。外にいると汗ばむくらいな陽気。お袋は喜んで窓を開け放って、部屋の掃除をしてました。ネコも久し振りに外に出っぱなしで帰ってきません。
もう一月もすると、サクラ、サクラと人々が口にする季節がやって来るんですね(^0^)> 毎年の事ではあるけれど、やはり春が来るってのは少し心躍るような気持ちになりますね。私にもう春は来ないけれど(爆) ま、来ても困りモンだけど(´艸`)
そうそう、今日を持って新聞購読を止めました(^_^;) ええっ?Cutsさん、まだ新聞とってはったん?ってか(笑)でしょうねー、テレビ番組やニュースはネットで調べられるし、その他の情報も特に新聞が無きゃってコトもない。んー、ただ広告が無くなるんでどーなるのかなぁ...なんてヨメの心配す
るんですけど(笑) ヨメは常に広告チェックを怠らずに、めぼしい特売があれば必ずや足を運んでましたから。って、この新聞止めるってのは、私が言い出したんじゃないんですよ。ヨメの意見で「もーええやろ」と。でも、どうなんでしょうね...そう、三面記事とスポーツ欄、それにテレビの番組欄くらいで、隅から隅まで読むワケじゃない新聞ですけど、明日から来ないってなると...何だか少し寂しくも思えます(^_^;)
朝刊のみで、ひと月3,007円。年間36,000円か...そう思うと無駄なようにも思えるけど、だからと言ってこのお金が余ったり、残ったりするモノでもないんですよね(^_^;) ま、煙草や酒止めるのと同じで、止めたからと言って何処にもそのお金が見当たらない。逆に自身の金の回りを段々と小さくしてしまってるような、確証のない不安に苛まれることもままあったりします(笑)ま、何はともあれ、春よ来い!早く来い。


 2013,02,25 (月) トニー.シェリダン..亡くなってたのか
 知りませんでした(;´Д`A この16日に亡くなってたんですね。長い闘病生活の末、72歳だそうです。と言うことはジョンと同い年か。いや、向こうは9月始まりだから、1学年先輩か(*゚Д゚) って、どうでもいいですね。彼はイギリスのミュージシャンとして初めてテレビでエレクトリック・ギターを演奏した人物としても知られているそうです(^_^;) ま、日本で言うところの田端義雄ってところでしょうか、トニー・バタヤン!なんちゃったりして(笑)
ビートルズはハンブルグ巡業の折りに、自分たちの出番が終わると隣の店に出演していたトニーのステージを観に頻繁に足を運んでいたと言います。ポールは自身のオフィシャルサイトで次のように語ったそうです。「トニーは駆け出しの頃、ハンブルグで知り合って一緒に仕事もしたよ。ホントにいい人でね、みんなでトニーの深夜のライヴを観に行って、トニーのスタイルを見上げたもんだよ。惜しまれることになるね」ビートルズも彼のスタイルをお手本にしたんですね。
そんな先輩の恩恵?で、取りあえずレコードデビューを果たしたビートルズ。本意ではなかったでしょう
が、まずはの足掛かりって処だったのではないでしょうか?このコトが次のステップに繋がるんですね。あるファンがビートルズのレコードが欲しいと、あるレコード店を訪ねる。敏腕マネージャー、ブライアン・エプスタインとの出会い...なんて良く出来た物語なんでしょうか(^_^;) ま、このストーリーは後付かも?と噂されていますが...
このトニー・シェリダンたるロック・ミュージシャン、まるでビートルズの師みたいな描かれ方をする向きもありますが、実際のところはそういう関係ではなくて、お互いが共生しあっていたようです。ビートルズが彼のバックバンドを務めたのは勿論ですが、逆に彼がビートルズにギタリストとして参加したこともあったそうです。そういう関係を見たドイツのポリドール・レコードのエージェントだったベルト・ケンプフェルトなる人物が、彼らに「一緒にレコードを作ってはどうか」と薦めて実現したのが、この「マイ・ボニー」でした。
1961年に発売された最初のシングル盤がチャートの5位に入ったというから、まずまずのヒット作だったようです。当初のアルバムのクレジットが「トニー.シェリダンとビート・ブラザース」となっているのは、「ビートルズ」というバンド名は、ドイツ語の隠語で男性性器を意味する語の複数形「ピーデルス (Pidels)」と音が似ていると判断されたため「トニー・シェリダンとザ・ビート・ブラザース」とされたそうです(^_^;) しかしその後、ビートルズが有名になると、このアルバムはイギリスでも発売され、クレジットは「トニー・シェリダンとザ・ビートルズに変更されたそうです、いやはや現金なものですね(;´Д`A
今ではその当時の原盤もプレミアが付いて、当初の無使用品では1万5千ドルを下らないそうです。しかし、天に昇って行くようなビートルズを眺め、彼はどう思い、どんな人生を歩んだんでしょうね。「つい先頃亡くなったばかりのトニー・シェリダンにさよならを。1960か61年にひと月ほど一緒に演奏する機会がたくさんあってすごい楽しかったよ」これはリンゴの彼に対する追悼の言葉です。


 2013,02,24 (日) "Penny Lane"名曲です
 まるで河の流れのように流麗で軽やかなメロディライン。ポールがジョンの"Strawberry Fields"に感化されて作ったと言われるこの楽曲。今までなに気なく聴いていましたが、じっくりと取り組んで聴いてみると凄い曲なんですね。楽譜にそう明るくない私でも、この楽譜を見るとこれは尋常ではないと思えます。この曲、実は変調を6回も繰り返しているんですね(*゚Д゚)
最初はキーBでスタートし、サビでキーAに転調。そしてこの繰り返しをして最後の部分のサビはAのハズが、そ知らぬ顔でちゃんとキーBに戻します。そう、最後のサビは1音上げて終わってるんです。曲の流れで聴いていると、全く気付きません(^_^;)ま、ポールにしたって、楽譜が読めるワケじゃなし、
そういった音楽理論が解っているじゃなし、感覚的に閃いたままに作曲をしたのだと思いますが...
まさに天才的!そこにこれでもかと言うくらいのピアノや管楽器、多数の楽器によるアレンジ。
ポール、中期の渾身の1曲だったのではと思います。で、その渾身の名曲のコピーですが...tera店長によると、このオリジナルはテープ操作がされているとのコト。楽譜などにはキーBと記載されてはいるものの、正確に言うと実は1/3半音低いんだそうです。恐らく実際の録音時の演奏の殆どは、半音下げたB♭で進められたのではないかと想定しました。
しかし、サビ前の"very strange"でのブレイクで、ベースが一番低い4弦開放の音「E♭」になる処を考えると、単に半音下げてプレイしたのじゃなくて、ベースのチューニングそのものを半音下げてやったのでは?(*゚Д゚) と、いうコトでベースのチューニングを半音下げてポジションはBで演奏しました(ややこしい話ですね、解ったかな?・笑)
しかし、この曲のポールのベースライン...素晴らしいですね。つらつらと流れるようなベースラインがこの曲の流れるようなイメージを作っていると言ってもいいでしょうね。まるで唄っているようで、弾いていても凄く楽しい(^▽^)
あとは、やはりボーカルですかね...(^_^;) ジョンの「愛こそはすべて」も凄い早口ですが、この「ペニー・レイン」も負けず劣らずの早口です。とても歌詞を見て唄えるものじゃなくて、いつものようにフリガナ英語で対応しました(笑) ところがあちこちとマズイ部分があって、tera店長に指摘されました(;´Д`A 一番のイエローカードは"I sit,and meanwhile back".の「sit」の発音。tera店長曰く「正しくはスィット。シットだと..."shit"でウンコになりますから..(笑)」うーん、まさにイエローカード(爆)


 2013,02,22 (金) 今日はネコの日
 ここんとこ寒いし(≧д≦) 今週は事務所に籠もりっきりで仕事してるんで、大したネタはありません(^_^;) ま、今日は「ねこの日」だそうで、ネコの話でもしようかと思いますが、これと言って話すこともありません(笑)
この寒さで何処のネコも一緒でしょうけど、一日中コタツん中で丸くなってます。いいですねー(^_^;)羨ましいかぎり...自分がネコだったら、どんなにいいか(´艸`) 人生の2/3を寝て、人生の1/3を遊んで暮らす...もう(*゚Д゚)サ・イ・コ!
ジョンはかつて「次に生まれ変わるんならネコだな」と言っていたのを思い出します。うーん、まだ亡くなって32年だから、まだまだだな(笑) ジョンの生まれ変わりのネコかぁ、いいなー欲しー(*≧д)ノシ彡☆どんなネコなんだろね?ひょっとしてダミ声で泣くんだろうか(笑)


 2013,02,19 (火) コンデンサーマイクの怪
 先日の日曜日のこと。オケ録りが終わって歌録りをしようとしました。前回の"Anna"でのボーカルデータに今までと違った少しジャリジャリしたノイズが入っていたと言うので、ひょっとするとプリアンプに問題があるのかと思い、プリアンプを介さずに直結することにしました。昨年の"This Boy"以来、ずっとこのプリアンプを通して録音してたのですが...
ケーブルを繋ぎ変えてMTRのスイッチオン!インプットされたマイクをオンにして息を吹きかけるも音がしない...(*゚Д゚)?何か間違ってる?再度接続やスイッチを確認するも、全く音を拾いません。まさか...そう言えば先日、軽くですけど倒して机にぶつけたんです。それで壊れた...?小突こうが、指でピンピンしようが、ウンともスンとも...(≧д≦) あ〜壊しちゃったかー 試しにダイナミックマイクを引っ張り出して繋いでみる...(-。-*) あれ、鳴るやん。でも、なんかマイクの出力が弱く
思います。直結するとこんなだっけ...でも、ちゃんと音を拾うというコトは、正常に繋がれているということ。なれば、やはりマイクが壊れたのか(-。-*) うーん、せっかく歌録りしようと思ったのに、何か幸先悪いよなぁ...ひょっとして?と、以前のようにプリアンプを介して繋いでみたら、なんとちゃんと正常に音を拾うではありませんか!(*゚Д゚) で、すぐさまもう一度、直に繋いで確認すると、またもやウンともスンとも(^_^;)一体何が何だかワケが解りません。
取りあえずはそのままボーカル録りを済ませましたが...特にノイズなどが無ければ、原因など解らなくてもいいんですけど(笑) 何ともスッキリしません(≧д≦) なんでだろー 確か、以前にもこんなコトがあったよな...


 2013,02,18 (月) 久々のDIY
 「これは、なんぼなんでも、あんましやろ...」(これは、いくら何でもあまりでしょ。ひょうずん語訳)
もう数ヶ月前になりますか、ヨメのビッツを見た同級生が思わず口にした言葉です(^_^;) 経年変化でミラーの塗装はカッサカサ、上部なんておつむのてっぺんが寂しくなったオトーサン、いや、もう末期的症状と言った方が無難なようなハゲチョロケの状態(笑)
「こんなん恥ずかしーて乗るのんイヤやー(>_<) 何とか塗ってキレイにして」そんな切実なヨメの言葉も、つい忘れかけておりましたが、もう、いい加減やっておかないと、何かあった時に噴火する(>_<) と、思い切って実行するコトにしました。そうなんですよね、ご存じの通り、尻に火が点かないと何も出来ないというカチカチ山症候群とでも申しましょうか、なかなか腰を上げないのが、私の不徳の致すところ...(´艸`)でも、ちゃんとヤルからエライでしょ?って、違うか。
仕事の用事の帰りがけにカー用品店で補修スプレーを買っておきました。こんな小さなパーツだと思っても、結構な塗料の量が要るんです。ま、1本もあれば充分ですが...まずは養生。余計な処に塗料が付いてしまっては大変なコトになるので、マスキングテープと新聞紙などで養生して行きます。この作業がとっても地味でつまらない作業なんですが、これをシッカリやらないとウマク仕上がりません(^_^;)でも、何度も言いますが、辛く面白くない作業です(笑)
女性にはこういった下準備の大変さがイマイチ解ってない(≧д≦) スプレー缶買って来てシューと塗ったらお仕舞い!みたいな光景が脳裏にあるのでしょうかね。1箇所だけならまだしも、ミラーは左右で2箇所あるから、同じ作業を二度やらねばなりません。
ひとりでシコシコやってたら、さすがに悪いと思ったんでしょうね、ヨメも出て来てお手伝い(*´Д`)=3 「大変やなー、ここまで覆わんなんあかんのん?」ほれ、この言葉で解るでしょ(笑) 本来は塗装のノリを良くする為に、耐水ペーパーで軽く表面を粗くする下地処理をするのですが、何しろ現状がこのカッサカサ(笑)なので、この工程だけはスルー(^▽^) さーて、やっと本番の塗装です。一度に厚く塗るとタレを起こしてしまいますから、ササーっと軽くひと吹き、これを4,5回続けて行きます。「な、この塗るのんが、楽しいんやんなーおとーさん(^▽^)」いや、別に楽しくもなんとも...(-。-*) この辺りも全く解っていないようで...(ノд≦。)。。
なんて言うと、あんた達男には、毎日の食事を作って片付ける大変さが全く解っていない!と一喝されて(´;ω;`)しゅんとなる(終)


 2013,02,15 (金) また、またー 何をすんねん
 ♪ゆーきーは降る〜 あーなたは来ない〜♪朝は雨だったのが10時過ぎから雪に変わりました。 昨日の小春日和がウソのような今日のお天気。そんな昨日の小春日和の中、お袋が堤の向こうからひょこひょこと帰って来ました。散歩にでも行ってきたのか...
何かちょっと嬉しそうな様子..(*゚Д゚) あ、何か持ってるな。両手の平を腹の前で丸く包み込むような格好で歩いてます。「ええもん見せたろかー」ほーら出たぞー(≧д≦) こわ〜(笑)
「ほれ、ハトのた・ま・ごー」実は私んちから堤を200mほど行った処に伝書鳩を飼ってるオジサンが居るんですが、そこで立ち話をしてて貰ったんだそうです(^_^;) 長さ3pくらいでウズラより一回り大きめのツルンとした卵。当然、有精卵ですから上手く暖めればヒナが孵るとのこと。お袋...本気か!(*゚Д゚) いや、貰って帰る時点で本気なんでしょう(;´Д`A
あのなー、ハト孵してどないすんの? 「慣れさして、手乗りハトとかにしよかと思て」(笑) うわっ(≧д≦) 肩にハト乗せて堤を歩くお袋の姿を瞬時にして想像してしまいました。ヽ(`Д´)ノ アンタは鷹匠ならぬ鳩匠かっ!「いやー私、携帯持ってへんやろー せやからハトでメールしよかと思うて」(*゚Д゚) えっ、それって本気で?「ウソやがな(笑)」(*≧д)ノシ彡☆ お袋、わらかしー!
しかし、本当に孵ったりなんかしたら大変!ウチにはネコが2匹居るし、鳥と仲良く出来るようなヤワなヤツラじゃないし...毎日、お袋の離れの前でシッポふ〜らふ〜らさせて狙うこと間違いなし。それに妹んちとか泊まりに行く時どーすんのよ(*゚Д゚) 籠に入れて連れてってくれるんやろなー(´;ω;`)
で、その後どうしたのかと尋ねたら、毛布にくるんで電気コタツで暖めてるとのこと...(^_^;) へぇ..どんなコトしてあるのか覗きに行ったらダンボールの箱に毛布と電気コタツが...その横に温度計(驚) うわっ!ちゃんとしてるんやん!と驚いたのもつかの間。
おいおい、お袋...15度しかないぞ、こん中。鳥って持つと暖かく感じるから、きっと人間より体温が高いハズ...いくらなんでも、これじゃ育たないでしょ...ってんでネットで調べました(^_^;) 調べたるんかい(笑)
どうやら、孵化させるのは、他の鳥に比べて結構簡単なようです。温度37度、湿度45%程度を保って、1時間に1回以上転卵と言って卵をころがして黄身がくっつかない様にしてあげると20日以内で孵化するそうです。ただし、問題なのが孵化後...エサが問題なようで、鳩はピジョンミルクと言って、特殊な餌を吐き戻して与えるそうです。白いドロドロした母乳のような液体でかなりの高カロリーなんだそうで、これを与えることにより、鳩は驚くほど早く巣立ちをするそうです。だから栄養を上手く与えられなかった弱小なハトの行く末は明るくないと解説されてました。これを読むと、何とも複雑な気持ちになりました。教えてやるべきか、黙っていてやるべきか...(*´Д`)=3


 2013,02,14 (木) 今年もバレンタインデーはやって来る
 そっかー、今日はバレンタインデーかぁ...なに?白々しいって?( ^ω^)ノ)な〜に言ってるだに〜世間のおじさん達はそんなモンだに〜ワクワクもドキドキもなーんも無いだに〜(笑) たまに不整脈がドキドキ言うだけだに〜(*≧д)ノシ彡☆ヒャハハ 
先日、長女と長男の嫁に貰いました。そう言えば昨日、お袋にも貰ったな(爆)とは言え、世間がドキドキワクワクのバレンタインデーを楽しんでいるかと言うとそうでもなく、最近のバレンタインデーって、完全に様変わりしてしまってるみたいですね。ま、ひとつの風物詩になってしまいましたから、形式的になったりするのも無理はありませんが、今の流行は女子チョコって言うのかな?女の子同士で贈るのが流行ってるそうですが、、なんかこれ解る気がしますね。
気の合う友達とプレゼント交換し合うみたいなね。どのみち女子はチョコ大好きだし(笑)という私もチョ
コ大好きだしー そう言や昨年、チョコ食べ過ぎて鼻血が出たっけな(爆〜) また、幼稚園や小学校低学年では、ママ友の下打合せによって事前に決めてるそうですよ(*゚Д゚) 談合社会!(笑)可愛い息子がひとつも貰えないと可哀想だからですと。んなもん放っときゃいいんですよ。現実の厳しさ味合わさないでどーする!んなことだから、草食系なんて言われる男子ばかりが増えるんです。
あ、Cutsさん、身内からしか貰えないんで僻んでんでしょ?って?(-。-*) うぐぐ...( ^ω^)ノ)いえいえ、ちゃーんとね、メールでグリーティングカードや暖かいお便り頂いてますよーだ(爆) いやね、リアルチョコ貰うより、ホントお気持ち頂く方が何かリアルですよー(*^_^*) いやん、ドキドキしちゃう..みたいなね(再爆)
話は変わるんですが、↓のニャンコの絵。実は同級生女子の知り合いの方に頼まれてたんです。その彼女が絵を届けたら、それを見た依頼主が泣いて喜ばれたそうです。くれぐれも礼を伝えてくれとのコトで、同級生女子からメールが寄せられました。いやー、それほど喜んでもらえるとは、画家冥利?に尽きますなー(笑) いえ、冗談抜きに私の描いた絵を見て泣くほど喜んで貰えたなんて、とても嬉しいです。(;´Д`A 写真燃やしてたら、全く別の意味で泣かれてたんでしょうね...(≧д≦) おーこわ


 2013,02,12 (火) あぶねー(;´Д`A
 連休も終わりました。長女と次男はそれぞれ旧暦の正月休みで9日に帰って来ましたが、長女は韓国の友達を連れて帰って来て家に居たのがその日の夜だけ。明くる日は奈良見物に案内して、昨日はUSJに遊びに行って、で、今日は...知らん(>_<) 次男は9日の、正確に言うと10日の午前12時過ぎに到着(^_^;) 風呂に入ってからそのまま、こちらの本店へ直行で朝帰り。昼間はずっと寝てて、夜に友達と飲みに出かけて朝帰り(*´Д`)=3 昨日は長男夫婦が帰って来たので、夕食を一緒にしましたが、その後また友達と出掛けて朝帰り...(-。-*) いずれも血は争えんってことか...
帰って来ても一向に家に居ないんじゃ、なんか実感沸きませんよね..(笑) ま、別に親に会いたくて帰って来たわけじゃないんですから、いいんですけどね(´;ω;`) それにしても..ねぇ(笑)で、私はと言うと、この連休中に終えねばならない事があって、ちょっとしたプレシャーになってました。
実は昨年末にネコの絵を2枚注文頂いてたのに、忙しさにかまけて放ってあったんです(≧д≦) もう限界!で、一昨日やっと描く気になって預かってる写真を捜したところ...(*゚Д゚) これが見当たらないんです。まず、捨てるコトは無いからと狭い事務所を隅から隅まで捜すも見付かりません(^_^;)焦る〜〜 で、机の引き出しを開けてみるのですが、♪こんな処にあるはずもないのに〜♪山崎まさよしの歌みたいですが(笑) いつからの分やねん!という年末調整の古い領収書の山や、とうに無くなってるPCや機器の説明書や保証書。倒産してしまった会社の請求書綴りとか、十数年前の年賀状とか、それはそれは不要なモノの宝庫(爆)

ネコの写真が無いことにはどうにもならないし、また、他にすることも無い(いや、本当はあるんですよ・笑汗) ってんで、その不要なモノを引っ張り出し始めました(笑) 15年振りの引き出し大掃除。デカイビニール袋に3杯(*゚Д゚) 人間ってどうしてこういう時、脱線するんでしょうね(爆) で、裏にある焼却炉に持って行ってぼっちら燃やすこと小一時間。それにしても写真が出てこないのが気掛かりで落ち着きません。何しろもう死んでしまったネコだそうで、当然その写真が一番良いのだろうし、それ以上に今更、写真失ったなんて...(≧д≦) ひぇー言えねー、言えねー(≧д≦) 絶対言えねー(大汗)
年末の大掃除の時に確かに見た覚えはある...(-。-*) う〜ん、写真よいずこ...などと思いを巡らせながら不要物を燃やしていると...(*゚Д゚)ハタ!と閃きました。年末の大掃除で出した紙くずをそのままガレージの奥に置いてあったコトを思い出しました。あの日、あまりに寒かったので、年が明けた暖かい日にでも燃やそうと...ひょっとしてあのゴミ袋の中に...(^_^;)
で、その袋を引っ張り出して来て、注意深く焼却炉に入れて行きました。(*゚Д゚)おお、これは昨年に描いたワンちゃんの下書きやそのコピー...なんか近付いて来た気がするな...と思ってたら(*゚Д゚)!写真の封筒みっけ!!!あったー(≧д≦) あっぶねー
あの日が寒くなかったら、絶対に燃やしてたでしょうね...いや〜焦った焦った(;´Д`Aそれにしても、よかった、よかった...
昨日、速攻で2枚片付けました(*´Д`)=3 [Jery-1][Jery-2]←拡大画像 ジェリーって、大体がネズミの名前なんだけどなー(笑)


 2013,02,11 (月) AnnaならぬAlice
 女性が主人公で出てくる曲のイメージフィルムを作る時には色々と悩みます。全編女性の画像で通すべきか、それともビートルズの画像と合わせて編集するか、などなど。いや、それ以前にイメージに合った女性を捜せるかが一番の問題。今回は「Anna」という固有名詞ですから、色んな女性が出て来るのもおかしいだろうし..一人の女性に絞り込まなくては...その辺りも考慮して探さなければなりませんでした。
「Baby It's You」の時はブリジット・バルドー一人で通しましたが、今回、あまり有名な女優ってのもイメージじゃないし、なんかこうイマ過ぎず、古臭くなく、大人過ぎず幼過ぎず、そして女優女優してなくて6、70年代の雰囲気のある女性という条件にターゲットを絞って捜しました(;´Д`A とは言え、なかなかねー
単なる美人とかアメリカンな感じはダメで、年齢もそこそこ若くなくちゃね。そう、あの歌詞の内容だと22、3って感じですかね。色々と検索するもイマイチ自分がイメージする「Anna」に出会えない(>_<) う〜ん、じゃあ「Actress(女優)」では?と、検索して根気よくリサーチしてましたら、この写真が目に留まりました。何処か憂いを携えた眼差しとというか、この表情...これだ!と閃きました(^0^)>
彼女の名前は"Alice Englert"(アリス・イングリート) オーストラリアの女優さんです。なんと1994年生まれの18歳ですと!(*゚Д゚) この前までは高校生だったそうですが、とてもそうは見えませんよね(^_^;) プロデューサー兼ディレクターの父とパルムドールを受賞した映画監督の母との間に生まれた根っからの映画家族の娘さんで、なるべくして女優になった...と言うか、彼女が7歳の時に離婚した母の仕事の関係で、無数の移転、転校を余儀なくされて、ご本人には最初そういった思いは無かったようです。
「私は飛行機の中で人生の半分を費やして来た」とは彼女の弁。その凄まじさがひしひしと伝わってくる言葉ですが...(;´Д`A
今はシドニーに棲んでいるようですが、生まれ育った母の故郷のニュージーランドを今でも恋しく思うとのこと。
さて、これから有名になるのか全く解らない若き女優さんですが、もし有名になった暁には「Cutsさん、さすがお目が小さい」いや、「お目が高い」と思い出して下さいまし(^0^)


 2013,02,09 (土) 今日から連休?
 今日から3連休ですね。急ぐ仕事も一段落したコトだし、では宅録三昧と行きましょう。とも、言ってられないのが現実ではありますが(^_^;) さて、"Anna"を8年振りに録音し直しました。
8年とは言うものの月並みな言葉ですが、アッという間ですね。その間の躍進、成長?はあったのでしょうか?(^_^;) 確かに声の出が悪くなったものの、音域は広がってかなり唄い廻しも良くなってるように(*゚Д゚) と個人的には思ってます(笑)
この曲はハンブルクの下積み時代からのジョンのお気に入りでした。それと同じく、私にとってもお気に入りの1曲です。とてもジョンのようには唄えないけれど、何とか近付きたい(>_<) そんな一心で唄った前回作品。悪くはないけど、今一度キチンとやり直したいと思ってました。
予定していた次曲は未発表枠からの1曲だったのですが、例によって少々手間の掛かる曲である為に
間に挟むリメイク曲としてチョイスしようとなりました。You Tubeでは特にアルバム「Please Please Me」の中の曲が5曲と少ないので、そこから選曲したワケです。ギター2本とベースにドラム...いかにも初期らしい最小限のアンサンブルでのブラック・ミュージックのカバー。この原曲を聴いてみましたが、ジョンの唄い廻しは全然違うんですね(^_^;) どちらかというと、全くのベツモノ。向こうがオリジナルなんでしょうけど、聞き慣れた耳にはオリジナルが妙にオカシク聞こえてしまいます(笑)
今回、特に注意するコトや、大きな発見などはありませんでしたが、よーく聴くとバック・コーラスに細かい芸当?が(笑) ポールとジョージのコーラスですが、アーアーコーラスが最初のサビでは4小節を切ることなく伸ばすんですが、2回目では2小節で切るとか、
終盤の「ア〜〜〜ンナ〜」コーラスは前編のコーラスとは違って、入りが早いめになるとか。最後の"Go with him"の処でポールがオクターブ上でハモっているとか...ま、細か過ぎてワカラン(*゚Д゚) ってところですけどね(笑) まだ直ってませんが(^_^;)


 2013,02,08 (金) 寒いですね
 (≧д≦) 寒いですね〜 きっちり寒い冬が舞い戻って来ました。北風がつべたい、つべたい!(←関西弁で冷たいの意) 2月も気が付けば、もう8日ですか(驚) 先月にお話した同業者への応援ですが、当てがわれた分の仕事は一旦納めて一息ついたのですが、その後の面倒も全部みてくれと泣き付かれて、未だ引きずられてました。(;´Д`A
自分の仕事もこなさなきゃならないし、その応援の仕事の打合せや現場調査、図面の作成などでてんやわんやのこの2週間。打合せと事務所に篭もりっきりで仕事こなしてるもので、大して書くようなネタも無く、また時間も無くで、味気ない毎日を過ごしておりました。で、やっと、それも夕べで開放。
(*´Д`)=3 久々の達成感(笑) いやー、いざとなったら出来るモンですねー(´艸`)
集中力無くなった云々は、都合のいい弱音だったというのが発覚しました。まだまだキャパは落ちて
ませんね。なんか安心しました、と言うか自身ちょっと驚きました(^0^)> やったら出来んねんやんと言うことで、イカもやったら飛べるという話(笑)今日のワイドショーで紹介されてましたけど、イカって飛べるそうですね(^_^;) イカが飛ぶ?そーんなバカな。「ウマがしゃべる?そーんなバカな♪」なんてTV番組が昔ありましたが(^▽^) って、これ知ってる人は大概ですが(笑)
そんなイカですが、北海道大などの研究チームが連続写真を分析した結果、一般にゲソと呼ばれる足や三角のヒレを翼のように広げて飛ぶそうです。その推進力は体内に溜めた水を口のような水管からジェットのように噴射させて加速するんだそうです。
その距離なんと30m、時速30〜40qというから大したものです(;´Д`A イカは全長20p強のスルメイカと同じアカイカ科の若い群れだそうですが、何故このような飛行を行うのかは解っていないそうです。若いイカの集団ということで「非行」に走った、いや、飛んだのかもと言う穿った意見もあるようですが(笑)えっ?イカフライってのもあることだし、イカが飛ぶなんてアタリメぇだろって?(´艸`)
いや、ワケも無くこんなこたぁスルメぇって...どちらの意見もこれイカに(笑)


 2013,02,04 (月) 節
 昨日は節分で今日が立春...暦の上では今日からが新しい季節「春」ということになるそうですが...ここ2,3日の小春日和は今日まで。明日からまた本格的な冬型に逆戻りなんだそうです(^_^;) 昨日は家族3人ながら、巻き寿司食ってマメ撒きをしました(≧д≦) 誰も撒かないので、少し照れながらも一人で「鬼は〜そと!福は〜うち!」(-。-*) う〜、これってテンションだだ下がり...櫓で唄えど、誰も踊らない盆踊りみたいなモノで’(爆) やり甲斐ないわ〜(ノд≦。)。。
ま、そんなコトは元より、ウチのお袋マメが美味しいと本気で歳の数の80粒食べたのには驚かされました。お袋の大好物なんです。節分じゃなくとも買って食べるってくらいですから想像つきますが、これでマメに暮らせるって魂胆なんでしょうか(笑)
話は変わりますが、団十郎さんお亡くなりになりましたね(*゚Д゚) 驚きました。昨年12月に勘三郎さ
んが亡くなったばかりだというのに...またしてもの急死。風邪から肺炎を起こしたのが、ようやく回復に向かって来て安心した矢先の急逝だったそうです。建て替えのための歌舞伎座取り壊しの祟り?の例の噂もまんざらじゃないように思えて来ますね。取り壊し作業からこの方、波乱ずくめの歌舞伎界...ひょっとして節を分ける時期に来てるんでしょうか。
節を分けると言いますと、最近色んな問題が持ち上がりましたね。滋賀の自殺した中学生のイジメに関する問題、桜宮高校の体罰自殺問題、日本女子柔道の体罰問題などなど。悪しき慣習、イジメ体質など本気で真剣に変えないといけないという節に、ようやく立ち始めたのだと感じます。今までの慣例、慣習など全面的に見直し、本気で改革する時代に突入したんですね。デフレ脱却についても全くその通りで、今年が一つの節になって欲しいと思います。そして、その様々な改革が上手く進み、人々の意識や経済が改善され、心も富も豊かな暮らしやすい日本になることを切に願ってます。


 2013,02,02 (土) 春の兆し
 今日は何とも暖かい日で、春の香りがしましたね。明日からまた寒くなるんでしょうが、着実に春が近付いている兆しを感じると嬉しくなります(^▽^) ここ最近、暖かかったので、ウチのお袋が始動し始めました(笑)先日、近所の婆さん達と野菜の苗を買いに行ったそうで...春先に向けての畑の用意が始まったワケです。懇切丁寧に畑を耕す...(;´Д`A
ま、こういう行為は年寄りでないと出来ませんね。急がず慌てずの精神でないと良い畑、そして良い作物は育たないと言います。いや、それは年寄り云々と言うより、古くから農業に従事していた者でないとなかなか出来るものじゃないんでしょうね。そんな昨日、お袋が畑に肥やしや石灰を撒き、綺麗に耕しておりました。ほう、確かに見事に耕されてますね。フカフカになった土の上に早速、ネコの足跡...(>_<) ひゃあ、お袋、申し訳ない。ま、ウチのニャンコということで許してやって(笑)
ネコって土掘ったりするのが好きですからねぇ...ま、仕方ないですね。で、昨日の朝、事務所の階段を上って行って横の畑を見下ろしたら...(*゚Д゚)なんじゃこりゃ!? お袋がせっかく綺麗に耕した畑がメチャクチャに荒らされてます。直径10pくらいの穴が三つ、そしてその向こうには表面を綺麗に掻き取ったような痕が...(≧д≦) いったい誰がこんなコトを...?
野良犬?いやー、ここんとこ野良犬なんて放置されているのを見たことありません。ネコはあんなに穴掘らないし、掘っても埋める習性があるし...「イタチやろか?」とお袋。いやーイタチは土を掘ったりはしないでしょう。お袋に聞くと畑の土の中程に鶏糞を撒いたと言います。多分、鶏の匂いが地中からしたので、何かあると掘り起こそうと躍起になったのではないでしょうか。というコトは...
(*゚Д゚) ひょっとして、タヌキ!
( ^ω^)ノ)んな、アホな..と思われるでしょうが、実際の話、昔、ウチの出入りする橋の下の排水管にタヌキが棲んでたことがあったんですヨ!って、どんな田舎やねん(笑) これ、冗談じゃなくホントなんです。もうかれこれ20年くらい前になりますかね。でもね、東京23区にだって、推定で1000頭くらいのタヌキが生息しているってんですから、ウチに居ても不思議じゃないでしょう(笑)
冬場で食べ物が少なく、腹を空かせて出てきたのでしょうか?でも、鶏の匂いはするものの、あれだけ掘っても何も出て来ないんで、タヌキも「騙された!(*゚ω゚)」なんて怒って帰ったかも知れませんね(笑)取らぬタヌキの皮算用のようなお話でした(´艸`)


先月のページへ