- Diary - August 2012 適当な時に適当な事柄を思い付くままに適当に |
||||||
TOPページへ | ●2012年7月 |
●2012年6月 ●2012年5月 ●2012年4月 ●2012年3月 ●2012年2月 |
●2012年1月 ●2011年12月 ●2011年11月 ●2011年10月 ●2011年9月 |
●2011年8月 ●2011年7月 ●2011年6月 ●2011年5月 ●2011年4月 |
●2011年3月 ●2011年2月 ●2011年1月 ●2010年12月 ●2010年11月 |
●2010年10月 ●2010年9月 ●2010年8月 ●2010年7月 ●2010年6月 |
結核菌過多であれば凄く腫れ上がるんだろなーと思いきや、なんと適正の1.5p(*゚Д゚)
ほらーせんせ、結核と違いますやん! 「いや、ツベルクリン反応は概ねの目安であって、絶対的なものではありません」と主治医の先生。こらっ、そんな信用出来へん検査やったら最初っからするな!怒ってやりました。しかしながら、医者とは何としても原因を限定しなければならないようで、こちらの了承?も無いままに「結核」という烙印を押されて隔離病院へと放り込まれたワケです(≧д≦) 最速でも2、3ヶ月掛かるという入院期間を、なんと40日という早さで飛び出して来ましたけどね。思い出すなぁ...毎日やるコト無いから病室のベッドの上で宅録してたら看護婦さんが見てビックリして(笑)しかし、蚊に刺されたくらいでこんな腫れ方するなんて、免疫力が落ちて来てるんでしょうかね...ちょいと気持ち悪いです(^_^;) |
2012,08,29 (水) スッキリしました(*´Д`)=3 | ||
先日公開しました"I'll Follow The Sun"について、皆さんからたくさんのコメントを頂いたのですが、中にひとつ面白い?モノがあったので書き留めておこうかなと思います。これはある方からのコメント... 『写真もUPして下さってますが、アンソロジーで海で遊ぶ4人のバックに(この曲が)流れてましたね。カモメを手に止まらせたジョージの笑顔がとても可愛かった〜』 (*゚Д゚) ん?確かに見たことあるなー しかし、You Tubeバージョンの画像選択の時にこの画像入れなかったよな..うーん私としたコトが(>_<) |
で、早速アンソロジーの"I'll Follow The Sun"を捜して観てみる。(*゚Д゚)はぁ?そのシーンは何処にも見当たりません。最後の方で左の画像のように右手を伸ばすジョージが映りますが、例の鳥のシーンはありませんでした。(*゚Д゚)??はてさて? 続いてこのコメントを読んだ別の女性から『なになに!ジョージファンの私は、そのシーンを見たくて何度も聴き直しましたが、いったい何処にそんな写真が...(??)』(>_<) う〜わ、出たぞー(笑) ここで更に勘違い。先のコメントはアンソロジーの中のこの曲の場面にあったと言ってたのを、この女性は私のYou Tubeバージョンの画像の中にそれがあると解釈したらしい(^_^;) そのようなシーンが何処にあるのだろうと必死に目を皿のようにして何度も確認されたようです(笑) 『私にだけ見えないのか?...(>_<)』 「私には聞こえない」ってのはありましたが、見えないってのは..そんなヤツおれへんやろー(^▽^) 無いものが見えたら怖い(笑) しかし、あの画像は何処で見掛けたんだろう?(≧д≦) あ〜〜イーっとする。アンソロジーではないとすると、ひょっとして昔NHKが放送した「The Beatles Story」だったのか?(*゚Д゚) と、古いビデオを引っ張り出して来てずうっとチェックしてみるも、一向に出て来ない。(*´Д`)=3 何だかちょっとした迷宮に迷い込んだような気分。 ま、そんなコトが解明出来なくとも日常生活に支障を来すことではないんですけど、奥歯にモノが挟まったようなと言いますか、喉に絡んだ痰が切れないと言いますか(笑)どうもスッキリしません。どうしたモノかと思ってましたら、先の方から連絡がありました。 『謎はすべて解けました!やはりアンソロジーでした(笑)違う曲でしたが』 (;´Д`A なるほどー見てみると"It Won't Be Long"で流れる画像だったんですね。シーンが海であることから、勘違いされてたようです。あーこれでスッキリしました。 しかし、これってカモメ?カモメってこんなに黒かったっけ?また要らんコトが気になります(笑) カモメの水兵さんってくらいだから、カモメは白ってのが定番ですよね。黒っぽいカモメなんて居るのか?(*゚Д゚)と調べましたが、そのようなカモメは見当たりません。 それに野生のカモメが鷹匠みたいに腕に乗るか?と言うことで、私がまとめた意見は、これは恐らく「海鵜・うみう」か何かではないか?と言うことです。鵜は鵜飼いが出来るくらい人に慣れますから腕に乗っても不思議じゃないし...(^▽^) 写真には写ってないけど、恐らく隣に鵜匠のおっさんでも居たんじゃないでしょうか?(爆) えっ?イギリスで鵜飼してるヤツおるんかーってか?(´艸`) そんなヤツおれへんやろー |
現在、こちらで通訳の就職の話が前向きに進んでいるようなんですが、下駄を履くまで解りません。もし決まった場合は帰国してそこに勤めるコトになりますが、如何せん神戸とは...(^_^;) また単身生活となりますが、韓国よりは近くなるし、結婚にも近づくからずっといいか..なんて思ってるんですが(;´Д`A 何とかウマく行ってもらいたいものです。 |
2012,08,26 (日) 不思議な話 | |
先月の同窓会で、前日に実母が急逝して同窓会に来れなかった女子幹事がいます。この2年前から着実に準備し、色々と手助けして頂いてたのにその当日に来れなくなってしまったのは、何とも心苦しいモノがありました。ずっと入院されていたようですが、急に容態が悪化して亡くなったようです。 ですから、以降の会合なども知らせずにそっとしておりました。そして先日四十九日が終わって一段落したので、来月行うバーベキューパーティに気張らしに来たらと、他の女子幹事が誘っていたそうなんですが.. 何と今日の早朝に実父が亡くなったそうです(*゚Д゚) お父さんは痴呆症が進んでいて、介護施設に居られたそうなんですが、転んで腰を打ったのでその治療の為に病院に入院していたそうで、その容態も良くなったと言うことで今日退院の手続きをする予定だったんだそうです。夕べ看護士さんとの会話で今日は24時間テレビがやっているので、観るのに丁度いいなどと仰ってたそうです。何処にも異常が無くてそれほど元気だったお父さんに、身体に障るから程々にして寝なさいと看護士さんが宥めたのが1時半。で、今朝の5時の検診に行ったら既に亡くなられてたとのこと(*゚Д゚) |
お母さんが生前、自分が死んだら直ぐにお父さんを迎えに来るからと常々言っておられたそうです。何かと気難しい性格のお父さんを遺しては一人娘の彼女に大きな負担が掛かるからと、そればかり心配されてたそうで、彼女自身もきっとそうなるのだろうと思っていたそうです。だから、実父の訃報を聞いた時は驚きやショックなどは無くて、安らいだ気持ちになったと言うことでした。 お父さんを眠ったまま連れて行かれたのですね。そのお父さんも何を苦しむコト無く静かに往生されて、幸せだったと思います。 そんな話をヨメとしていたら「私も先死んだら、即迎えに来たるからなー」(^_^;) うわ〜 ボケてどないもならんかったら付いて行くけど、元気やったらヤメてやー(;´Д`A まだ再婚するか解らんしー って言ったらどつかれました(≧д≦) |
ってましたら案の定、もっさりした篭もった音質になり、使うコトなく放ってありました。これでは宝の持ち腐れですね(笑)前回、ソニーに修理に出して工賃を1台4500円も取られた苦い経験から、今回は部品だけを取り寄せてDIYでやることにしました。 ドライバ1個1900円、ウレタンリング1個100円、合計4000円に送料が315円でしめて4315円(^_^;) まー新品を買うことを思えば1/3以下で済みますけど、結構な出費です。昨日の夕方、サウンドハウスへ発注したら今日の昼前に着きました(*゚Д゚)早っ それに代引きですが、代引き料金は無料。いいですねーこの迅速な対応とサービス...気持ちいいです(^▽^) さてと分解、まずは右側から...イヤーパットを外すとドライバが見えますが、その周りにある筈のスポンジが溶けてしまってコッテコテ(*゚Д゚) ひゃあ、エライことになってるもんですね。ハンダゴテなんて滅多に使ったコト無いから自信はありません(^_^;) ま、でもこんなもの何とかなるだろうと思いつつ、たった2本のリードを接合するのにハンダとコテ持って四苦八苦(≧д≦) 何とか付けて右側完了(*´Д`)=3 あぁ、まだもひとつあるのかーと左側を開けて絶句(*゚Д゚) なんと接合するリード線が5本もありますやん。これはちゃんと写真でも撮っておかないと解らなくなってしまいます。それに続けてやるとロクでもないコトに陥りそうに感じたので、昼食挟んで小休止(;´Д`A ←歳の甲ですなー(笑) 昼食を終えて、じっとドライバ裏の接点を思い浮かべて考えてたら、閃きました(*゚Д゚)!あれはハンダが不要なように最初から基盤にハンダ盛ってあるのだ。それを知らずに更にハンダを持って行って付けようとするから作業し辛いのだと...要はハンダは不要で、線をその盛ったハンダの上に置いてコテで熱すればハンダが溶けて接合出来るようになっているのだと気が付いたんです。 我ながら賢い(笑)それが解ればこちらのモノ。熱したコテでハンダを溶かしてリード線を古いドライバからはずし、新しいドライバのハンダの接点に一本ずつ乗せてコテで溶かせて接合(^▽^) 思った通りキレイに上手く出来ました。 早速聴いてみますと...(*゚Д゚)耳から耳くそ、いや、耳からウロコ...うー(-。-*) そんな言い方無いだろうけど、そんな感じの実に音のキレが良いと言うか高音低音共にシャキっとした音のツブがキレイに聞こえます。もう、全然違います。(^▽^) これでまた気持ち良く録音が出来ます。とは言え、今度は聞こえ過ぎて要らぬ部分が気になったりするのかも知れませんが... |
2012,08,24 (金) I Love You -now & forever- | |
珍しく桑田佳祐を聴いてみた(^0^)> 先月発売された「スペシャル・ベスト・アルバム」です。2枚組30曲とは、現代のCDに於いては4枚組に匹敵するんだろうか...(*゚Д゚)
今までのシングル曲や最新曲を織り交ぜたベストアルバムとのこと、早速聴いてみた。 トップは「悲しい気持ち」から...懐かしいというより、あぁいい曲だなという感じ。なに?1987年てか(*゚Д゚) もう25年も前の曲なんですね。「いつか何処かで」これは1988年...(^_^;) うひゃー 「真夜中のダンディ」でさえ1993年って、ホンマかー(;´Д`A 今まで一体何してたんだろオレ??みたいな気持ちになりました。「波乗りジョニー」これはまだ新しいんだろ..なんて思ってたら2001年って(*゚Д゚) もう10年以上も前_| ̄|Оはぁー ホント時の流れの速さを突き付けられるつーか、恐ろしい速度で流され続けているコトに改めて気付かされました。 |
「勝手にシンドバット」で出て来た時は、一時のコミックバンドなんだろうと思った私。次の「気分しだいで責めないで」で、あーやっぱりなーと確信。新曲が出来ない、出来ないとウソぶいてた桑田。本当にこのまま消えゆくバンドなんだろうとタカを括ってたら次の「いとしのエリー」これにはブッ飛んだ覚えがあります。何という美しい曲を書くんだろう..こいつはタダモノじゃないなと感じました。 と、エラそうなCuts君、当時若干21歳(笑)どんだけ上から目線やねん(*≧д)ノシ彡☆ それからはサザンの怒涛の躍進が続いて、アッと言う間にひとつのカテゴリーにまでなったのは皆さんご存じのとおり(;´Д`A この人の凄いところは、始めて聞いた曲でも前からあったように思えるところ。ところが前に似た曲が無いんですよね。ま、ユーミンもそういう処は同じですね。今回の新曲も正にそういう感じで、すっと馴染めます。特に1枚目は車に載せて軽く流しながら聴くのに持ってこいって感じのアルバムです。それにしても癌を克服して元気になって何よりです(^▽^) |
サーカスって何とも言えない独特な雰囲気がありますね。サーカス小屋の中は国際色豊かでエキゾチック。そして一般世間とは違った、やや異次元的な不思議な空間。思わず「ミスター・カイトのために」のメロディがぐるぐると頭の中を駆けめぐりました。ジョンはきっとこういう雰囲気を味わった少年時代を思い出して、あの曲を書いたんだろうな...なんて思いながら。 |
スタッフ含めて総勢40人といったところでしょうか。平日の公演は朝夕の2回、土日は朝昼夕の3回の公演。2時間弱とは言え、けっこうハードな仕事ですね。肌の色や言葉の違う人達が同じサーカス小屋で仕事をし、一緒に生活をする。そして、その小屋はまた転々と移動し異境の地へと流れて行く...見れば若い男女が殆ど。中には夫婦連れやら恋人連れなんかも居るんだろうか...途中で出て来た小さなピエロの男の子の学校はどうしてるんだろ?想像は付かないけれど、何となく解るような気もする。人を愉しませ喜ばせる仕事だけれど、辛いコトもたくさんあるのだろうな...と勝手なコトばかり妄想しているおっさん一人(笑) なんかサーカス団員の笑顔の影にある悲哀を垣間見たような気がしました。でも、こういうアナログな見せ物と言うのは、シンプルで解りやすくてとてもいいですね。メインエメントの空中ブランコが終わって全員が出て来てフィナーレ... |
公演が終了したのは12時半でしたので、帰りにイオンモールの食堂街でヨメと石焼きビビンバ食って帰りました。こんな時期にビビンバ食うかー(≧д≦) あつい、あつい(笑) |
は無いかなと思います。と言いつつ行かないでしょうけど(^_^;) ニセモノバンドなんて思うと角が立つでしょうけど、洗練されたコピーバンドのライブに行くんだと思うと、これって結構値打ちがあると思いますよ。日本のチンケなライブパフォーマンス見てるのとでは桁が違いますからね。でもニセモノはニセモノなんですけどね(って、まだ言うか!) しかし、こういうショービジネスが大々的に成立するのは、さすがビートルズと言いたいですね。このバンドに限らず世界各国に似たようなトリビュートバンドが山ほどあって、それによってみんなメシ食ってんですから大したモンです(;´Д`A 「ビートルズは過去のものではなくて、現在も続いている」とは誰かが言った言葉でしたが、正しくその通りだなと思います。 "Rain"で検索してましたら、ある意味もっと凄いトリビュート・バンドを見付けました。その名は"Beatle Mania"今もそういう名のバンドはありますが、これは全くのベツモノ。70年代後半から活動していた、言わばトリビュート・バンドの草分けみたいなバンドで、81年にはこのRainと同じようにブロードウェイで公演してたそうです。演奏のクオリティも高いですが、なんと言ってもメンバーの風体がソックリ!ポールなんてめっちゃ似てますし、ジョージ、ジョン、リンゴまで凄く良く似てます。若いし、皆細いしね(笑) それに何て言うか、コピーバンド特有のイヤミが無いんですよ、このバンド。スマートで見た目はまずナンバーワンでしょう。 しかし、驚いたのは見た目だけじゃなくて演奏です。このステージが81年と聞いて驚いてしまいました。今じゃシンセサイザーなどで大概な音を出せますが、何と言っても30年前。そんな頃にブラスやストリングスの入った中後期の曲までバッチリと演奏してるんですから驚きです(*゚Д゚) ステージ脇にオーケストラでも居るのか?と思いましたが見当たらず、そこは謎のままですが、本当に感心します。1時間半と映画並に長い動画ですけど、良ければ見て下さい→コチラ しかし、こうして色んなバンドがそれぞれに同じ曲を競い合うように演奏する(^_^;) 演奏し、唄うそのメンバーの一人一人を見てると微笑ましいですね。みんなジョンにポールにジョージに、そしてリンゴに身も心も染まりたい...そんなビートルズ愛に満ちあふれた気持ちがひしひしと伝わって来ます。ビートルズ・フォー・エバーですね。 |
2012,08,18 (土) 心配 | |
♪大学ノートの裏びょうしに〜 さなえちゃんを書いたのー でも、えんぴつでー書いたから〜いつの間にか消えたの〜♪昔こんな歌が流行りましたねー 古井戸の「さなえちゃん」って古いどー(笑) 突然、古井戸って、なぁーーーんでか!(^_^;) あ、そんなこと言う漫才師もおりましたね♪なーんでか、なーんでか、なーんでかフラメンコー♪笑かっしょんなー って、何が言いたいんでしょ、今日の私(笑) あ、そうそう井戸の話ね、井戸の(´艸`) ←って、全然笑う話じゃないんすけどね。 実は夕べ甲府に居る同級生女子からウチに電話が入ったんです。応対に出るヨメ(*゚Д゚) 話しを横聞きするに、重大な事でもなさそうですが、何やらよく解らないような様子...で、終わって聞いてみると、この近所で何か強烈な土壌汚染が見つかったとのこと。聞けば私んちから数qの処、車で5、6分ってな処です(*゚Д゚) ええっ、全く知りませんでした。テレビでも新聞でも、そして近所の井戸端会議 |
(まだ言うか)でも聞いたコトがありませんから。「なんでも、何とかクロロて言うのんが、クリーニング屋の跡地から見つかって、それが許容の1万倍とかやねんてー」なんじゃそら、そんで何やねん(^_^;)
「いや、よーわからん」 おいおい、頼むでー 早速ネットで調べてみましたら、ありました。『クリーニング事業場跡地で、土地所有者が土壌汚染対策法に基づく土壌調査を行った結果、溶出試験でテトラクロロエチレンが最大で基準値の16,000倍の160mg/Lが検出されました』 ふ〜ん、ほんまやー(*^_^*) なになに?『周辺の井戸水利用者は飲用しないようにお願いします」』とも書いてある。「そうそう、お宅は井戸は使ってへんやんなーって言うてた」あのなー(^_^;) いくらここが田舎とは言え、井戸水飲んでるヤツなんかおるかー(#`Д´)ノどんだけー田舎やと思とんねん!(笑) いや、しかしねー 大学出た直ぐ甲府に嫁いで行った彼女。こちらに居た両親は亡くなり、実家もなくなり、残っているのはお墓だけ。もう自分など忘れ去られているものだと思い込んでたら、この同窓会で自分を捜し出してくれた事に大いに感謝感激してくれた彼女。実の故郷はもう無いけれど、我々同級生を故郷の親戚のように思って心配してくれてるんですよ。ありがとね、またいつでも帰って来て下さい。皆で飲んで唄いましょう(^▽^) |
2012,08,17 (金) 三年ぶり | |
3年振りの夏チゲ鍋である(;´Д`A お袋が避暑に行って早や2週間、毎晩オカズを何にする?と呪文のように繰り返すヨメ(^_^;)
あーつらいですなー、言わないと何も考えてない!とか、作る者の苦労を解ってないとか散々言われるので、何とか答えるようにしていますが...今日は困った(≧д≦)
ええい!ままよ(#`Д´)ノチゲ鍋じゃあああああ〜〜 これでどうじゃあああ〜(なに興奮してんでしょ) 夏にチゲ鍋って自殺行為みたいですが、結構イケますよ。暑いから余計に辛いモノが美味しいし、材料だってすぐ手に入るモノばかりだし。汗は出るけど、結構サッパリします。 扇風機掛けながらのチゲ鍋(ウチはエアコン無いからねー) 豚肉、鶏肉、エビ、白菜、ニラ、もやし、エノキ、タマネギ、人参などなど。ヨメと二人で咳き込みながら食べること40分....カンカンカンカン!試合しゅーりょお〜(*゚Д゚)うーもー食えん (≧д≦) 小食になったのはチゲーねえ。なーんてな(^0^)> |
小一時間ほどで排水完了(;´Д`A やれやれ、大したこと無くて助かりました。昼間はまだ暑く、夏の陽射しがキツイですが、秋は着実に近づいて来ていますね。夕べ、今年始めての秋虫の声を聞きました。「りーりーりーりー」何て虫なのだろうと、早速ネットで調べましたら、なんと「一塁走塁コーチ」ですと(笑)
ま、冗談は置いといて(^_^;) しかし、こういう事もすぐさま調べられる、いや、それが載ってるって言う方が信じられないですね。"蛇の道はへび"と申しますか "秋虫の道はコオロギ"と言いますか(^0^)> 誰の為なのか何の為なのか、秋虫に情熱を傾けられてる方々が沢山いらっしゃるのには驚きました。庭の鳴き声に耳を傾けながら、ネット内のサンプルをチェックして行くのですが、なかなかコレだと言うのに辿り着けません。いいオッサンが夜中に一人で何やってんでしょうね(笑) 一番近いのがエンマコオロギでしたかね...でも、違うんだなー もっと可愛い感じの鳴き声なんですけど(;´Д`A ま、そんなのどれでもいい事であって、いちいち眉間にシワ寄せて唸るコトでもないんですけどね(笑) で、そのコオロギの画像を...と探したんですが..やっぱコオロギってキモイ(^_^;) あの脚と黒光りした背中がイヤ(≧д≦) 昔からあまり好きじゃないんですよねバッタ系は(*≧д)ノシ彡☆ どうもあの脚がイヤ。ピョンピョン跳ぶしね(;´Д`A その昔、便所の便壺の縁に居たカマドウマにお尻に飛び付かれたコトがあって、それがトラウマになってバッタ系嫌いになったのかも。皆さん知ってます?カマドウマ。通称「便所コオロギ」...これホント、キモイですよ(≧д≦) 今でも見た日にゃ、うなされそう。 つーコトで、画像の裏に隠してます(≧д≦) 見たい方は画像にカーソルを合わせて... 「カマドウマ研究室」ってなサイト発見(*゚Д゚)ひゃあー何考えてんだかー(笑) 怖いモノ見たさの方はどうぞ。「カマドウマ研究室」 |
2012,08,14 (火) ロンドンオリンピック閉会 | |
オリンピック終わっちゃいましたね。日本の金メダルは7個と、予想より遙かに少なかったようですが(私の予想は9個・惜しい!)
総計が38個と過去の記録を抜いたとのコトで、それはそれで大満足な大会だったと思います。 確かに金は少なかったけれど、何かと感動を与えられたシーンが多々ありましたよね(*^_^*) ま、そんなコトをいちいち説明せずとも皆さんの心の中に染み込んでいると思います(^−^) それより、閉会式見ました?色んなアーティストが出て来て唄い継ぐ中、選手がぞくぞくとグランドに集まる姿。いかにも平和の祭典を象徴するいいシーンでした。そしてその中で流れた「Imagine」ありし日のジョンの歌声と映像... |
IMAGINE John Lennon 想像してごらん 天国なんて無いって それは簡単なこと 僕達の下に地獄はなく 僕達の上にはただ空があるだけ 想像してごらん 全ての人が ただ今を生きているだけだって 想像してみてごらん 国なんて無いんだと それは難しいことじゃない 何かのために殺すことも死ぬこともない そして宗教も無い 想像してごらん 全ての人が 平和の中で暮らす世界を 君は僕のことを夢想家だというかも知れない でも僕一人じゃないはず いつの日か君もみんな仲間になって そして世界をひとつにしよう |
うわー何ともオリンピックに相応しい曲だなと感心してたら「IMAGINE」とプリントされたシャツを着た子供達の手話による大コーラス。 (*゚Д゚)なんだ、なんだ、あの欽ちゃんの仮装大賞みたいな集まりは...? なんてぼんやり見てたら、それがジョンの顔になって会場からは大拍手。 曲が終わると同時に消えて行き、風船か舞い上がった時、さすがにジンとしてしまいました(ノд≦。)。。 ポールのオープニングに始まり、ジョンのエンディング...何ともニクイ演出しよりますなぁ(;´Д`A ポール存命やけど、ジョンやジョージは一体どうなるんだろ? なんてハラハラしてましたら、なんてこたぁない(^_^;) ジョージの「Here Comes The Sun」も流れましたね... つーか、「みなさん、あのねービートルズはイギリスのモンなんでっせ。よう覚えといておくれやっしゃー」みたいなメッセージをなんとなく感じました(笑) 平和の祭典である神聖なオリンピックに領土問題のプラカードを掲げて走り廻る厚顔無恥な国などの無い、ジョンの思い描く平和な世界が来ることを願います。 上の画像はここでは直接見るコトが出来ませんが、画面をクリックした時に出る「You Tubeで見る」をクリックして頂きますと、別画面で見るコトが出来ます(^0^)> |
うで(^_^;) 本当に送って頂いたワケです。言ってみるもんですねー(^0^)>
って、ちゃうがな!本当に恐縮で「そんなお気遣いには及びません」と建前を言ったもののお酒と聞くと..(
^ω^) で、有り難く頂戴するコトに致しました(笑)酒飲みって卑しいね。 すると、早速お酒と共にわさび漬けの詰め合わせまでが一緒に送られて来ました(*゚Д゚)ひゃ〜 こんなご丁寧に(;´Д`A ホント恐縮過ぎて汗でます。「満寿泉・ますいずみ」の純米酒(*゚Д゚) これは正しく銘酒です。買って飲むには手が出ない貴重なお酒です。 いや〜、凄く嬉しいです。今まで知らなかった方からこうして贈り物を頂くなんて、昔では考えられなかったこと。インターネットの世界は思わしくないコトも沢山ありますが、こうした嬉しいコトもあるので止められませんね。昔で言うご近所付き合いが、今はここにあるような気もします。お礼にと言うようなモノではありませんが、私のCDを送らせて頂くことにしました。相手様には押し売りかも知れませんが、お金では買えない私からのせめてもの気持ちです(^▽^) |
2012,08,12 (日) 聞こえない音 | |
"Old Brown Shoe"公開しましたが、思いの外長い時間を費やしてしまいました。いいペースで作品を仕上げている最近には珍しく、ベーシック音源が出来てから一月半掛かりました。前にも日記に書いたように、あの早弾きベースがネックになったのは間違いありませんが、リードギターのフレーズの認識が私とTeraの間でズレていたいうのも、ひとつの原因でありました(^_^;) どういうコトかと言いますと...イントロちょっぱなのフレーズが私には休符が入って聞こえるのですが、Teraに言わせるとそこには"F"の音が存在すると(資料参照) そう言われて何度もオリジナルを聴き直すも、私にはどうしてもその"F"の音が聞こえず休符の入ったフレーズに聞こえるのです。 自分に聞こえない音を弾くのは、どうも納得が行かず...その道のプロに物言うは、まるで坊主に説法するようなものですが(笑) とりあえず自分の思いを言ってみました(^_^;) |
ま、そこん処はいつものTeraせんせ。その部分を抜き出した資料(solo1)を送ってくれて、今一度これを聴いて確認して下さいと。 "百聞は一見にしかず"みたいなんですが、百回聴いても聞こえない(*゚Д゚) 多分、私の耳はそこに休符が存在するモノと決め付けているからなんでしょうかねぇ(ノд≦。)。。 本当に聞こえないんです。なんと言うしぶとい耳なんざんしょ(笑) You Tubeで色んなカバーをチェックするも、私が言うフレーズを弾いている者は皆無。当のジョージのライブでもそこに"F"の音はちゃんと存在してました。っつーか、このオリジナル以外の音源では、私の耳もその"F音"をちゃんと聴き取っているんですが(笑) でもま、ジョージのライブでキチンとその音が入ってるのだから、ここはやはり楽譜の通りに弾くのが筋でしょう(^_^;) それと、その次のフレーズ(solo2)の部分ですが、ここは単に音を延ばしているように思っていましたが、Teraによると、そのような単純なモノではなくて三連符が入っているとのコト。(-。-*) うーん、確かに音が揺れるような感じはあるのですが、これはひょっとしてレスリースピーカーによる「音揺れ」なのでは?と提案したのですが、こうしてよーく聴かされると、確かに三連符でかき鳴らしてますね、納得しました(^_^;) この部分は皆さん私と同じで、誰一人としてこう弾いている人は居ませんでした。 しかし、人のイメージというのは、そういうモノなのでしょうね。受け取る側のイメージで、本来の形とは違った形に聞こえたり、見えたりするのでしょう。ただし一度それを正しく補正されると、次からはそれが正しく見えたり、聞こえたりするものだと思うのですが.. やはり、今になっても私にはその"F"音が聞こえません(^_^;) しかしながら、そんなネコのような耳持ったお坊さん相手に(笑)「聞こえん、聞こえん」って楯つくみたいなんですが...どうです?みなさんは聞こえましたか?"F"の音(爆) |
そんなら教えたるから自分で焼けっつーの(*`Д´*) なんて悪ぶれてましたら「あら、そんならどんなタコ焼き出来ても文句言わんと食べるねんな?一切文句言わんと。ほな私が焼くから」と宣うヨメ。(*゚Д゚)ええっ それもなー(^_^;) うー じゃあやっぱりオレが..? ( ^ω^)ノ)「あ、どーぞ、どーぞ」(≧д≦) くぅ、きっちり乗せられてしまいました。(#`Д´)ノこのぉ〜タコがぁ! でも、ま、旨かったから許してつかわす(笑) |
2012,08,08 (水) ター君からのメール | |
「ちょっと富山まで行って来まっさー」久々のター君からのメールは、いきなりこのようなセリフ。 「オジサマーロックフェス富山2012」と銘打ったロックフェスティバルに出場するようです。 富山祭りの一環で4年前から始められたそうなんですが...何が悲しゅうて富山くんだりまで(*゚Д゚) と、かく言う私もその昔、アルミサッシの製品検査で遠路遙々富山くんだりまで駆り出された事があったのを思い出しました(;´Д`Aとぉ〜ぃ・やまー 申し込み書類審査があって、結構多数の応募があるそうですが、たまたまその審査に受かっての出場となったようです。その模様が今朝のメールで送られて来ました(^▽^) 演奏時間が限られていて2曲しか演奏出来なかったようですが、これはター君のバンドでなくて、リードギターにコンバートされての出場です。 よって演奏するのは歌の無いインストのベンチャーズなんですが、ター君がやると本当にロックになる(笑) アマチュアによるベンチャーズの演奏って退屈でとても聴いてられないんですが、ター君のベンチャーズはベツモノ(^▽^) 多分、生粋のベンチャーズファ |
ンが聴くと、こんなのベンチャーズじゃないと顔をしかめるかも知れませんが、でも物凄く楽しい。チマチマギターをつま弾くのではなくて、アップダウンストロークでガンガン弾きます。これがいいんですよ(^▽^)そんでもってアクションがまたイイ(笑)
こんな躍動感あるベンチャーズの演奏は見たことない(´艸`) オーディエンス賞を貰ったとのことですが、あのシラけたムードの会場で、しかもたった2曲の短い時間で自分のロック魂を表現し、そこそこ観客を惹きつけられたのはさすがで、優秀賞に値すると思います(^0^) しかしながら...この動画を観る限り、こいつ演る前に生ビール2杯、いや3杯はやってるでしょうね。本人はその勢いでいいけど、他のメンバーがたじたじの様子が笑えます。しかもエンディングが、これまたいいパフォーマンスで魅せてくれます(^_^;) ご本人は多分エーチャンだと思うんですが、見方によっては江頭に見えたりするので、ご了承下さい(爆〜) |
2012,08,07 (火) オリンピックに思ふ | |
なでしこジャパン、メダル決めましたね。4年前の悔しい思いをバネに培って来たなでしこサッカーがその名の通り花開いた瞬間でした。宮間キャプテンの試合終了直後の涙には、観ているこちらもホロリとさせられました。前回の北京でピッチにうずくまる彼女の映像がリピートされますが、それはそれは満願の思いだったのでしょう。 次はいよいよアメリカとの決勝です。もう怖がるものも守るものもありません。臆することなく精神、肉体共にぶつけて戦い、悔いのない試合をして貰いたいと切に願います。ガンバレ!日本! ところで、韓国に滞在している長女のオリンピックについての話ですが、向こうでは銀、銅はメダルにあらずみたいな風潮なんだそうです。金でないと何の値打ちも無いというか、それまでの選手の努力やプロセスなどは一切感知しないといったドライな感覚で観ているそうです(^_^;) |
それは、やはり結果第一主義の国民性なんでしょうね。日本人のこういう競技に対する評価と言うのは、そういった結果も大事だけれど、その各選手の歩んで来たプロセスや想いを重視し、そこに芽生えたドラマや精神性に心打たれ、結果がどうであれ賛辞の念を惜しまないと言うのが特徴だと思います。常にウェット...勝った瞬間、入賞した瞬間に抱き合って涙する選手、また結果が出なくて悔し涙を流す選手なんて、他の国ではまず見られないでしょう。やはり日本人の体の中には浪花節の血が流れているのだと思います。常にフェアであり、思いやりのある国民性。私は日本人に生まれたことを誇りに思います(^▽^) ところで先日のバドミントンの試合で、無気力試合をしたとして中国や韓国、インドネシアなどの選手が失格となりましたね。観るに耐えない試合で、その選手達を善くない思いで見た方々も多々あったとは思いますが、考えてみれば彼女らも被害者ですね。 中国の選手などは、世界ランク1位のペア。指導者側の画策、いや国の指示としても2位の同胞の為に負け試合をしろとは... 勝つ為にやって来た事の全てを前提から覆される屈辱的なことだったと思います。心中、腹に据えかねる処があったのではないでしょうか。だからこそ、あのような無様なサーブやミスを見せ付ける試合運びとなったのではないかと思います。自己の思いとは裏腹な小賢しい指示をされ、それに従った結果失格となって彼女達のオリンピックは終わったのです。 その後、その中国選手は引退を発表。輝かしい選手経歴の終止符がとんでも無い汚点...彼女の心中察するに余りあります。 |
2012,08,05 (日) 花火は誰がために... | |
昨日も書いたように、夕べは花火を観に行きました。わざわざ花火観に行くなんて、ここ何年と無かったことです。子供が小さかった頃は、よく連れて行ったものですが...と、そう考えると、もうかれこれ15年以上になりますかね。打ち上げ時間は8時から8時半までの30分。ヨメと自転車漕いで行きました(^_^;) この蒸し暑いのに自転車ってな、効きますよ(≧д≦) あじー ま、そのニュワァ〜っとジットリとする中で観る花火もまたオツなもので...って、ドMですか、あたしゃ(笑) 8時キッカリに着くと「ドン!」という音と同時に花火大会が始まりました。最初の1,2分は華々しく連発しましたが、そのうち1発ずつ間を置いての打ち上げとなります。全部で500発だそうで、有名処の10000発などというような華々しい花火ではありません。連発するとアッという間に終わってしまうからでしょう。 その昔、この花火大会も今のような様子ではなく、この数倍の数が打ち上げられていたと記憶してます。寄る不景気の波に商店街からの寄付も激減して、開催すら危ぶまれる処を一躍奮起して商工会の青年部の若者達が何とか頑張って開催してくれていると聞きます。そう思うと1発、1発が感慨深くも思えます。 |
大きな花火が上がるたびに歓声を上げる子供達。彼らには夏休みのひとつの楽しみとして、その美しい花火が目に映っているのでしょう。「このくらいの花火が一番いいね」横でヨメがポツリと言いました。 そうですね、息付く間もない程に打ち上げられる花火も見事で素晴らしいですが、こう1発、1発を噛みしめるように打ち上げられる花火ってのも、不思議と心に染みますね。何て言うんでしょ、娯楽、見せ物であるものの、何処か儀式的というか鎮魂、供養のようなモノも感じます。たぶん、花火の起源にはそういった目的があったのかも知れません。思い掛けず早く逝ってしまった友人、知人に果たしてこの花火が届いているのだろうか...などと、いつになくセンチメンタルな思いを馳せていれば絵になるのですが... いつもの悲しいサガで、思わず自分のチンケな携帯を取り出して写真に撮ってしまう私が居ました(^_^;) 花火は写真に撮るものでなく、その美しさと儚さ、そしてその臨場の空気を身を以て五感、心に感じるものなのだとつくづく思うのですが..この野郎はどうも...←This boy考(笑) |
|
2012,08,03 (金) 古茶靴 | |
"Not A Second Time"の最終ミックスが終わって、You Tubeにアップしました。前回のmix_1から数カ所微調整など施しましたが、一番の違いはヴォーカルです。聞き重ねる内にあちこちが気になって、殆ど歌い直したと言っていいくらいになってます。 時間を置き過ぎてからの歌い直しや、演奏のし直しは厳禁ですが、キメ細やかなノウハウを覚えているモチベーションの高い内に歌い直したり、演奏し直したりすのは、とても良いコトで良い結果をもたらします。だから、出来るだけ気持ちの熱い内に手直し、録り直しするように心掛けてマス(^0^)> さて、先日も言いましたが、全曲制覇の次曲があまりに難しくて間に合いそうもないので、この"Not A Second Time"を演ったと。その次曲が画像を見てお解りのとおり"Old Brown Shoe"だったんです。 ベース、ギター共に早弾きのテクニカルフレーズが多くて、かなりの練習を強いられました(^_^;) |
ポールがジョージ曲の時に、出しゃばりベースを弾くというのは有名ですが、この曲はその最たる曲で(笑)
これでもかっ!というくらい恐ろしいスピードで出しゃばりまくります(爆)
それがまたカッコイイんですが、演奏する側としてはまことに辛い(≧д≦) それに加えて、当時ギター演奏に自信を回復させたジョージの早弾きの間奏...(*゚Д゚) ポールがそう来るなら、こういうのどうよ。みたいなジョージ自信満々のプレイ...(*´Д`)=3 ホント堪忍して欲しいわ。 ま、とても彼らの足元に及ぶプレイは出来ませんでしたけど、何とか頑張って弾いてみました。取りあえずの収録が終わり、現在ミキシングをしているところです。明日、明後日の公開は無理かも知れませんが、楽しみにしていて下さい。 |
2012,08,01 (火) 水泳競技にもの思ふ | |
ちょっとワケあって、こんなバカな格好してます...って、本当にやったんじゃないっすよ(^_^;)
話せば長くなるのでヤメておきますが、これはあるSNSサイトのプロフ画像です。カッパに替えてくれって画像が送られて来たんですが、カッパっつーよりピーマンみたいだったし、これじゃウケないだろうと自分の写真を同化してデジタル処理いたしました。相変わらずバカげてますでしょ(ノд≦。)。。 ところでカッパと言えば水泳(って、そのための前振りやったんかい!) 日本水泳陣、なかなか頑張ってますよねー(^0^)> 男子400メートル個人メドレーの荻野公介選手、女子100メートル背泳ぎの寺川綾選手、男子100メートル背泳ぎの入江陵介選手、女子100メートル平泳ぎでは鈴木聡美選手、そして今日はビニールハウスのプール王子、男子200メートルバタフライの松田丈志選手と、全て銅メダルながらメダルラッシュとなってます。それも殆どが2位とは僅差の3位...惜しいですねぇ(≧д≦) そこで水泳観てて、いつも思うことがあるんですが、水泳って理不尽だよなーって...(^_^;) これって、全くフェアじゃないって思いませんか?(*゚Д゚)なにが?って...? |
それは選手の身長差。ほら、各選手がスタート台に立って両手を伸ばしたとします。長身2mの選手と小柄ながら170pの選手ではその差は歴然。少なくとも30pは違います。いや、長身になると腕も長いワケで40pくらいになるでしょうか。スタートは同じ位置ですから、その時点で2m選手は隣の170p選手より40p短く泳ぐだけでいいんです。今日も松田選手とフェルプス選手の差が0.20秒。これを長さに換算すると35pなんだそうです。 ま、松田選手184p、マイク・フェルプス選手193pだから、その差10数pなんでしょうけど、ホント身長差の分、踏切台を前後に移動させて公平化を図りましょうってなこと...(;´Д`A 無いんでしょうねーやっぱり。でも、陸上競技なんかと違って、身体を横にして競う競技だから、指先から計った泳行距離を考えるとどうも理不尽に思えてならないんですがねぇ...あきませんかー(≧д≦) |