Within You Without You 211
George Harrison |
収録アルバム 1967
Sgt. Pepper's Lonely Hearts Club Band |
僕たちは語り合っていた 全ての人々を包み込む空間について
それから 幻想の壁の陰にじっと身を隠した人々について
彼らは真実を見つめようとはしないーーとっくに手遅れなのだ
息絶える時になって気付いても
僕たちは語り合っていた 全ての人々が分かち合える愛について
それを見つけたなら 愛の力で何としても繋ぎ止めることだ
愛があれば 僕たちは世界を救うことが出来る
人々がそれに気付きさえすれば
全ては己の内にあることを認識せよ
誰も他人を変える事は出来ない
自分がいかに小さな存在かを知れば
生命の泉は滾々と湧き出すーー君の内側に そして君の外側に
僕たちは語り合っていた 冷え切ってしまった愛について
それから 世界を手に入れると同時に魂を失った人たちについて
彼らは知らない 何も分かっていない
君もその中のひとりだろうか
己への拘りを捨てれば見付かるのかも知れない
心の安らぎはすぐそこで待っているのだ
そして いつの日か 全ての人々はひとつだと気付いたとき
生命の泉は滾々と湧き出すーー君の内側に そして君の外側に |
|
Insturuments Date
Back music Programing by Tera Sutcliffe
MTR:Zoom MRS1266 Amp Simulater:Line6 POD2
Microphone:Shure SM58 |
 |
|
作者のジョージがリード・ヴォーカルをとっている。他のメンバーはこの曲のセッションには一切参加していない。ジョージがこの当時、最も影響を受けていたインド音楽が大々的に取り入れられている。
ジョージの友人がタブラをプレイし、セッションミュージシャンが、ソードマンデル、ディルルーバ、タンブーラをプレイした。ジョージ、そしてニール・アスピナールもタンブーラを演奏している。この日の録音を第1テイクとする。
1967年3月22日。アビイ・ロード第2スタジオにて、またもジョージの友人がディルルーバを2回オーバーダブする。これをリダクションして第2テイクを制作。
そして1967年4月3日。アビイ・ロード第1スタジオにて、ここで、ジョージ・マーティンは8人のヴァイオリン奏者と3人のチェロ奏者のレコーディングを行う。
このストリングスは空いていたトラック3に一気に録音されるために、結果として一発録音だった。このセッションのすぐ後に、ジョージはリード・ヴォーカル、シタール、アコースティックギターをオーバーダブにて終了した。
|
Download
0W0-9420-1

DATE 2025,04,26 minute 5:07
|
こ録音はこれで終了したが、翌日の4月4日にモノラル・ステレオのミックスダウンの際に、曲終了後にアビイ・ロードのライブラリから笑い声が挿入されました。
これはジョージ本人からの要請で「こういう音楽を聴かされて退屈だろうから、皮肉のつもりでいれた」んだそうです(笑)
|
|
 |