- Diary - April 2022 適当な時に適当な事柄を思い付くままに適当に |
TOPページへ | ●2022年3月 ●2022年2月 |
●2022年1月 ●2021年12月 ●2021年11月 ●2021年10月 ●2021年9月 |
●2021年8月 ●2021年7月 ●2021年6月 ●2021年5月 ●2021年4月 |
●2021年3月 ●2021年2月 ●2021年1月 ●2020年12月 ●2020年11月 |
●2020年10月 ●2020年9月 ●2020年8月 ●2020年7月 ●2020年6月 |
●2020年5月 ●2020年4月 ●2020年3月 ●2020年2月 ●2020年1月 |
2022.04.30 (土) 外壁塗装と事務所鉄骨塗換え工事終了 | |
今週に入って雨続きの天候でけっこうな日数が掛かりましたが、ようやく工事が完了しました(;^ω^) 綺麗になるのはいいんだけど、何しろそれなりのお金が要るんでねー。まぁ、次は知りません(笑)長男にお願いしておきます。 |
2022.04.29 (金) 不死身の樹オオデマリ | |
今年もオオデマリの花が咲きました。限りなく真っ白で綺麗なんですよね。実はこの樹、二度も死にかかってるんです(;´Д`A これを買ったのが25年前の開業の時。1mちょっとのか細い木を買ったんです。当時7千円という結構なプライスだったんですが、記念になるかと思い切って買ったんです。 最初は門の横の植込みに植えたんですが、どうも土との相性が悪かったのか大きくならない内に枯れ掛けたんです。(≧д≦) 見た目は殆ど枯れた状態。でも、ひょっとしてと家の花壇に植え替えておいたら、何と(;゚Д゚)復活して、どんどん大きくなって立派な花を咲かせるようになったんです( ^ω^) それからは毎年綺麗な花を咲かせていたのですが、今から5年くらい前の事。 |
春先に新芽が出てすぐ、虫が湧いて新芽を全部食い尽くしてしまったんです。虫が付いてるのは知っていたのですが、当時、仕事に追われていてつい手を掛けてやるのを忘れてしまっていたのです。(´;ω;`)無残な姿のオオデマリ、、、枝も簡単にポキポキと折れます。可哀想な事をしてしまった_| ̄|〇
il|| 悔やんでも遅いですね。葉もない枯れ木の姿があまりに哀れなので、全部ノコギリで切ってしまいました。 それから2年くらい経った春に切った根元から小さな芽が出たんです(;゚Д゚) そう、オオデマリは死んでなかったんですよ!ちゃんと生きててくれたんです( ^ω^) それから段々と大きくなって花を咲かせるようになりました。今年も純白の美しい花を咲かせてくれました。3度めの正直で前の形に戻すべく大きく育てたいと思ってます。 |
2022.04.28 (木) 育毛剤と発毛剤 | |
毛生え薬を発明出来たらノーベル賞モノだと昔から言われていますが、未だその毛生え薬に至る薬は出ておりません。 現在、世に出ている頭髪のケアを施すものには2つの種類があって、育毛剤と発毛剤に分かれてます。育毛剤とは現在生えている髪に対して、抜け毛を防ぎ、太くしっかりとした毛に育てるもので、発毛剤は読んで字の如く、新しい髪の育成を促し、発毛を促進するものです。 育毛剤は医薬部外品で何処でも購入出来ますが、発毛剤は医薬品に分類されるので処方箋が必要となります。発毛剤には「ミノキシジル」と言う成分が含まれていて、元は血圧を下げる薬なんですが、これが頭皮の血行を良くして発毛に繋がるそうです。 |
「ミノキシジル」( ´艸`) なんか身のシジミ汁みたいな名前ですね(笑) この画像にあるのは両方とも発毛剤です。右は世間で有名なRIUP、左は最近ロート製薬が開発したREGRO。昨年の秋、急に髪が寂しくなって、これはいかん!(;゚Д゚)鉄は熱いうちにじゃなくて、抜け毛は早いうちに手立てを!で最初育毛剤を4か月。(-。-*) うーん効果あるのやら無いのやら。で、先月からRIUPにUPしましたが、如何せん値段が高過ぎる(≧д≦) で、同じ効果があると言われてるこのREGRO。RIUPの約6割(TVCMなどやっていないからとメーカーは言う)なのでこれからこれで行こうかと、、、でもねぇ、ホントどれがいいんだか分からないのよねぇ、ブラシーボ効果ってんですか?まぁ、やらないよりはマシか?ってな程度ですね。ブラシーボ効果より盛大ブラッシングで血行良くする方が効果あるかも知れませんね。毛が増えたら連絡します(笑) |
2022.04.26 (火) 旬ですなー | |
竹かんむりに旬と書いて「筍」とはよく言ったものです。今、正に旬の真っ只中ですね。子供の頃は筍がキライでねー(;´Д`A 薄味でザコザコしたこんな物、何処が旨いのかなーって思ってました。が、旨いですねー(*≧д)ノシ彡☆ 幾らでも食べられそうです。煮物、天ぷら、タケノコゴハンetc(^▽^)サイコーですね。そういうお年頃になったって事でしょうね、きっと(笑) |
2022.04.23 (土) 長男宅の外壁塗換え工事始まる | |
長男宅が建って丸4年。普通なら外壁の塗換えなんてあり得ません。1階部分はいいんですが、2階の焼き杉板張りの部分がダメダメで(;´Д`A この部分がハゲて来てるので、塗り替えと言うより塗り増しをしようと。 大体がメンテ不要と言う事で焼き杉板を使ったのですが、煤が着くから布団が干せないとぬかしたので、それなら表面の焼き煤を水で飛ばせばいいのでは?と高圧水洗したまでは良かったのですが、肝心要の表面を保護してる炭化部分まで飛んでしまいました。 新築当時、これはいけないと木材保護塗料を塗ったのですが、わずか4年でハゲてしまったワケです。 |
今回は、再度真っ黒の木材保護塗料を2回塗りするようにしています。これで10年以上持ってくれる事を祈ってますが、どうなる事やら(;´Д`A ついでにと言うか、元はこちらがメインなんですが、事務所の外部鉄骨も塗り替えるようにしています。どうって事ない仕事なんですが、一番の心配はみーとんで、階段を塗ってる際にヤツをどうしたものかと悩んで、ます(-。-*) |
2022.04.20 (水) またまたー(;´Д`A | |
実は1年くらい前から目を付けているモノがある。寂れた商店街の瀬戸物屋のショーケースに並んでる招き猫だ。この店は私が物心付いた頃には既にあった老舗の瀬戸物屋で、その昔はけっこう繁盛していたと思う。今や荒物なんて何処でも売っているし、100均にだってあるご時世だ。そんな時代の流れもあるのか、この店、午前中はシャッターが閉まったままで午後からしか開かない。 いつもはクルマで通り過ぎざまに見るだけだったのだが、昨日、バイクで主治医に薬を貰いに行ったついでに寄ってみた。私が店前に止まった瞬間、店の奥から店主の声がした。「ようこそ、お越しやす」私は黒い招き猫が欲しいのだ(笑) ネットなどで調べた価格より、どれもこれも安い!しかも何とも言えぬ古さを醸し出していて、とってもイイ(*≧д)ノシ彡☆ 恐らく昔に仕入れた時に付けたプライスのままなんだろう。ともすると昭和の時代から並んでいたのかも知れない。店主が言うには全体的に瀬戸産の品物だが、右上の一番デカイやつだけが常滑モノだと言う。これは古い物で今なら1万は優に超えるが9,800円はお買い得だと言う。 しかし、デカイんだよなー(;´Д`A 優に30cmは超えている。10〜13号と言った大きさだろうか。8号くらいの大きさのをと思っていたのだが、、、とりあえず家内と相談して、また来ると言って帰った。帰ってネットで調べたら、10号で2万円前後、13号なら3万円する(;゚Д゚) それが9800円!と言う事で一気に火が点いた(笑)それに本場常滑物と言うのにも惹かれた。完全に買う気満々だ。ただ、縁起物ゆえ購入日は吉日を!と調べたら5月2日が大安の上一粒万倍日でとてもお目出たいのでその日に決定!(≧▽≦) それはよしとしてネットで招き猫を検索してたら、SNSにバンバン猫の置物の広告が出て来て、こんな木製の小さな置物が出て来た(*≧д)ノシ彡☆あいや〜〜!!!ヨメ共々画像見て(*≧д)ノシ彡☆いや〜〜!これは反則や〜!2個セットで1,039円(;゚Д゚) 安さもあって、長女用とで2セットポチってしまった(*≧д)ノシ彡☆ |
|
2022.04.17 (日) ラ・フェスタ・プリマベーラ2022 | |
ジャガーXK120 ドロップヘッドクーペ 1953年 | ブガッティT35 1926年 |
フィアット508S 1933年 | フィアット508S スパイダースポーツ 1934年 |
走ってるのをなかなか観られないランボルギーニ・ミウラ | 孫ちん1号イチ押し大ウケのモーガン・スリーホイーラー |
桜井市に住む高校の同級生、福嶋君に教えられて「ラ・フェスタ・プリマベーラ」というクラシックカーラリーを観に行って来ました。前々日、長男がウチに来たのでこの話をしたところ行きたいと言うので、長男家族と一緒に観に行きました。 このラリーは年に一度、名古屋の熱田神社をスタート地点とし、その後伊勢神宮〜紀伊半島を一周して奈良の橿原神宮〜桜井の談山神社を回ってその後京都の岡崎公園がゴールとなっているようです。福嶋君の道案内で、談山神社から下ってくるラリーカーを待ち伏せ(;^ω^) 小学生の女の子が、こんなクラシックカーなんてどうなんだろ?と思いましたが、思いの外楽しんでくれました。特に孫ちん1号は黄色いモーガンのスリーホイラー(三輪車)がお気に入りで大ウケしていました(笑)こちらの声援にドライバーさん達は手を振って答えてくれてました。暖かなお天気でよいラリー観戦でした。帰りがけに今月始めにオープンした奈良歴史芸術文化村へ寄って食事。トンカツ奢らされました(≧▽≦) |
2022.04.15 (金) 寒い日(≧д≦) | ||
5月下旬の真夏日になったかと思ったら、2月下旬のような寒さに後戻り(≧д≦) 我が家では幾ら暖かくなっても、学校の家庭訪問がある時期までコタツは仕舞わずにいます(笑)今日のように昨日までの暑さがウソのように豹変するのを知っているからです。ネコは暖かい場所と涼しい処をよく知ってます。昨日はこの風の階段で一緒に涼んでました。 |
2022.04.10 (日) 暑い日(;´Д`A | |
今日は前から気になっていたラーメンを食べに行って来ました( ^ω^)ノ) 「麻婆ラーメン」麻婆豆腐とラーメンを合体させた料理です。以前夜の番組で関西一円のベスト麻婆豆腐というランキングの第3位になった店で、店主、店員は全て近畿大学の学生で運営されています。営業は平日は夜のみ、土日、祝日のみお昼営業とある、、、(;゚Д゚)?よく考えたら、学生さんだから平日の昼間は学業があるからなんですね(笑) 場所は奈良まちの南部にあると書いてあったので、大体分かるだろうと行きましたが、延々進むも見当たらず。まさかあの汚い家屋のあった処か?と戻ったらありました(*≧д)ノシ彡☆ 狭い店でカウンター席が8席。満席で少し待ちましたが、すぐさま入店!当然、麻婆豆腐ラーメンをレギュラー辛さで注文。出てきた時は麺が見えず、麻婆豆腐オンリー(≧▽≦) で、箸でつつくと中から硬めの太麺が出て来ます。さすが、TVで取り上げられただけあって、とっても美味しいです。けっこうなボリュームがあって満足しました。これはリピートありですね! 折角奈良まちに来たので、元興寺にお参りして帰りました。次はちょい辛いのを食べてみたいと思います(≧▽≦) |
2022.04.09 (土) 今年は散りが早い | |
サクラもあっと言う間に終わりました。開花は昨年より6日遅かったクセに散りは3日、4日程早い。暖かい日が続いたからと言うのはヨメの弁。昨年の同日は風が吹いても、まだまだビッシリの状態でした。 家の横の水路は花吹雪の名残りが流れて行きます。その花びらの横に浮かぶビールの空き缶、、、なんで川や水路に捨てるかね。美しい花を見に来て飯食って、その残骸をそれも水路に捨てるってな、最高のろくでなし、人でなしですね。でも、どこぞの国の兵隊みたいに人殺しまでしないから、少しはマシなのかも知れませんが、そこにも通じるモノがあるように思います。 |
2022.04.06 (水) やっぱ行っとかんとねー(;^ω^) | |
毎年恒例のお城で花見。今回で恐らく20年以上は続いてますかね(;^ω^) 実は昨日行く予定だったのが、急遽次男夫婦が来るってんでお鮨買って家でお花見だったんです(笑) で、今日のこのお天気!もうお城のサクラも見納めかと思うと居ても立っても居られなくなって、ヨメに2日連続鮨になるけど、、、と尋ねたら、「鮨やったら毎日でも大丈夫やで」(*≧д)ノシ彡☆ また昨日と同じ鮨とビール提げてお城へ行って来ました。もうかなり散ってましたが花吹雪が最高に綺麗でした。 |
2022.04.04 (月) 安物買いの銭失い( ´艸`) | |
2月に買い替えた居間のカーテン。20年くらい使って、かなりくたびれてたので新調しようと通販で購入しました。1週間ちょいで届いたのが左のカーテン。思ったより外が見えない、つーよりなんですか!このだらしないプリーツはヽ(`Д´)ノ
ヨレヨレで何か部屋がちゃんとしてないように見えます(笑)プリーツの数も以前の13個から9個に(;゚Д゚)なってて、なんじゃこら!とがっくり。 モロに安かろう悪かろうですね_| ̄|〇 il|| いたたまれなくなってニトリのオーダーカーカーテンにしました。縦横寸法を専用メジャーでミリ単位で測り、ヒダの折り返しのダブル、シングル、プリーツ加工と形状記憶などを打合せて作ってもらいました(;´Д`A それが右の写真。全く違うのが分かると思います。左のだらしなカーテンの3倍はしますが、これで気持ちよく過ごせます。こういうのも経験して初めて分かるんですね(;^ω^)今更ですけど(笑) |
2022.04.02 (土) お花見BBQ | |
サクラが見事に咲き誇りました( ^ω^)ノ) 裏のサクラ並木を眺めつつ(正しくは、誰もサクラなど観ていない)庭でBBQをやりました。今回は次男家族が仕事で来れず、長男と長女家族のみ。それでも総勢10名ですからそこそこ食材を買いました。昨日の雨から一転して花曇りの良いお天気に恵まれて1時半過ぎから夕方5時頃まで食べて飲み続けました(≧▽≦)
サイコー 備忘録:ロース肉700g、バジル鶏300g、タン200g、牡蠣70個(1箱)手こねハンバーグ2個、ピッツァ2枚 |